日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
451件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 加藤 清和
頼朝
の奥州攻めで東北はどう変わったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社
242. 赤松 俊秀
頼朝
とその娘.-『愚管抄』の一節
刊行年:1964/11
データ:史学雑誌 73-10 山川出版社 研究ノート 続鎌倉仏教の研究
243. 井上 満郎 源
頼朝
.-〝待ち〟の姿勢で中世を開く
刊行年:1998/03
データ:歴史読本 43-3 新人物往来社 日本を創った英雄②/歴史を「転回」させた群像
244. 石母田 正
頼朝
の日本国総守護職補任について.-鎌倉幕府成立史の一節
刊行年:1959/10
データ:歴史学研究 234 青木書店 石母田正著作集9中世国家成立史の研究
245. 石母田 正
頼朝
と義経.-歴史の人物をどうみるか
刊行年:1947/07
データ:われらの世界 8
246. 石井 進 黒川高明『源
頼朝
文書の研究史料編』
刊行年:1988/10/10
データ:週刊読書人 読書人 石井進の世界3書物へのまなざし
247. 入江 英弥 相模の
頼朝
伝説.-逃走伝説を中心として
刊行年:2009/05
データ:民俗学論叢 24 相模民俗学会
248. 石井 清文 建久二年三月鎌倉大火と源
頼朝
刊行年:2003/03
データ:政治経済史学 438・439 日本政治経済史学研究所
249. 綾村 宏 袖判について.-源
頼朝
の下文に関連して
刊行年:1994/04
データ:『古代・中世の政治と文化』 思文閣出版
250. 朝河 貫一∥矢吹 晋訳 源
頼朝
による幕府の樹立
刊行年:2004/03
データ:横浜市立大学論叢(人文科学系列) 55-1
251. 奥富 敬之 鎌倉時代=源
頼朝
から北条高時まで14の間違い
刊行年:1984/02
データ:歴史読本 29-3 新人物往来社
252. 奥富 敬之 坂上田村麻呂|源
頼朝
|足利尊氏|徳川家康
刊行年:1996/02
データ:歴史読本 41-3 新人物往来社
253. 岡部 精一 房総に於ける源
頼朝
の経路(一)(二)
刊行年:1914/06|07
データ:歴史地理 23-6|24-1 日本歴史地理学会
254. 岡田 莊司 鎌倉幕府の将軍祭祀.-源
頼朝
を中心に
刊行年:2012/01
データ:神道宗教 225 神道宗教学会 祭祀の体系|将軍祭祀権|鶴岡八幡宮|伊勢神宮|東国一宮と惣社
255. 岡 陽一郎 鎮魂の寺 永福寺.-
頼朝
が怖れたもの
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 源家の都 鎌倉を探訪する
256. 大森 金五郎 源
頼朝
の奥州征伐|同(承前完結)
刊行年:1900/05|07
データ:史学雑誌 11-5|7 史学会
257. 大森 金五郎 藤原氏三代の事蹟と源
頼朝
の奥州征伐
刊行年:1916/06
データ:『奥羽沿革史論』 仁友社 歴史地理26-3平泉歴史講演会記事に梗概
258. 大森 金五郎 島津忠久は
頼朝
の落胤といふ説の真偽について
刊行年:1924/12
データ:歴史地理 44-6 日本歴史地理学会
259. 大森 金五郎|石田 淳道 源
頼朝
の女の入内問題
刊行年:1924/06
データ:歴史地理 43-6 日本歴史地理学会
260. 大矢 邦宣 阿津賀志山.-
頼朝
の奥州征伐宿意から
刊行年:2000/12/17
データ:産経新聞(東北版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(46) 奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代