日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
342件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 和田 清 魏の東方経略と扶余城の問題.-
高句麗
に関する二征戦
刊行年:1950/04
データ:東洋学報 32-3 東洋文庫 東亜史研究(満州篇)
242. 北野 恒明 第八回朝鮮史研究会大会雑感
刊行年:1972/03
データ:朝鮮史研究会会報 30 朝鮮史研究会 大会・総会感想∥鄭早苗氏の報告「三国時代の国家構造-
高句麗
の王権」についてのコメントあり)
243. 新羅史研究会 『三国遺事』訳註(五)
刊行年:1998/03
データ:朝鮮文化研究 5 東京大学文学部朝鮮文化研究室 史料訳註∥北扶余|東扶余|
高句麗
|卞韓・百済|辰韓|又四節遊宅
244. 鈴木 英夫 倭国の統合と朝鮮
刊行年:1985/06
データ:日本学 6 名著刊行会 古代の倭国と朝鮮諸国
245. 木村 光一
高句麗
社会階層の研究.-集安洞溝地区墓からみた
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会
246. 川﨑 晃
高句麗
好太王碑と中国古典(其の一)~(其の四)
刊行年:1984/11-1988/03
データ:NHK学園紀要 9~12 日本放送協会学園高等学校
247. 上垣外 憲一 比較文化学から考える.-
高句麗
神話と「三種の神器」
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 特別論考-周辺諸学から考える「三種の神器」
248. 小嶋 芳孝 舳倉島と能登-考古学からみた海民の歴史|
高句麗
・渤海との交流
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 オホーツクと日本海の考古学|大陸との文化交流
249. 清水 昭博
高句麗
系軒丸瓦の分布とその背景.-豊浦寺同系瓦を中心として
刊行年:2000/10
データ:古代文化 52-10 古代学協会
250. 坂元 義種 古代朝鮮三国と日本の官位の比較対照.-
高句麗
の官位を中心に
刊行年:1998/12
データ:『古代中世の社会と国家』 清文堂出版
251. 佐伯 有清
高句麗
広開土王陵碑文再検討のための序章.-参謀本部と朝鮮研究
刊行年:1972/04
データ:日本歴史 287 吉川弘文館 大和王権(論集日本歴史1)|広開土王碑と参謀本部
252. 佐伯 有清
高句麗
広開土王陵碑文の再検討.-とくに「辛卯年」の対倭関係記事をめぐって
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 上 吉川弘文館 広開土王碑と参謀本部
253. 佐伯 有清
高句麗
広開土王碑めぐるナゾ.-解明された酒勾大尉の周辺(上)(下)
刊行年:1972/11/10|11
データ:北海道新聞 北海道新聞社 広開土王碑と参謀本部
254. 佐伯 有清
高句麗
広開土王碑をめぐる諸問題.-李進煕氏の所論によせて
刊行年:1973/10
データ:歴史学研究 401 青木書店 広開土王碑と参謀本部
255. 佐伯 有清
高句麗
広開土王陵碑文研究と紀年論争.-参謀本部の古代日朝関係史観
刊行年:1974/03
データ:朝鮮史研究会論文集 11 龍溪書舎 古代朝鮮と日本
256. 佐伯 有清 食大倉考.-徳興里
高句麗
壁画古墳の墓誌に関連して
刊行年:1987/04
データ:日本常民文化紀要 13 成城大学大学院文学研究科 古代東アジア金石文論考
257. 赤羽 奈津子 古代朝鮮半島における仏教と対外関係.-
高句麗
・百済の仏教銘文を中心に
刊行年:2012/12
データ:河合文化教育研究所研究論集 10 河合文化教育研究所 研究ノート
258. 井上 直樹 6世紀末から7世紀半ばの東アジア情勢と
高句麗
の対倭外交
刊行年:2011/10
データ:朝鮮学報 221 朝鮮学会
259. 井上 直樹 古代東アジア世界における
高句麗
勢力圏.-倭勢力圏理解の端緒として
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 アジアという視座
260. 池内 宏至|梅原 末治 満州国通化省輯安県に於ける
高句麗
の壁画墳
刊行年:1940/09
データ:考古学雑誌 30-9 吉川弘文館