日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 木村 晟 『和訓押韻』の本文系統 資料篇
刊行年:1995/03
データ:駒澤大学文学部研究紀要 53 駒澤大学
242. 桑原 滋郎 秋田城|胆沢城|伊治城|雄勝城
刊行年:1992/11
データ:『日本史大事典』 1 平凡社
243. 桑原 滋郎 覚城|城輪柵遺跡
刊行年:1993/02
データ:『日本史大事典』 2 平凡社
244. 桑原 滋郎 志波城
刊行年:1993/05
データ:『日本史大事典』 3 平凡社
245. 桑原 滋郎 多賀城|出羽柵
刊行年:1993/08
データ:『日本史大事典』 4 平凡社
246. 桑原 滋郎 徳丹城
刊行年:1993/11
データ:『日本史大事典』 5 平凡社
247. 桑原 滋郎 払田柵遺跡|桃生城
刊行年:1994/02
データ:『日本史大事典』 6 平凡社
248. 黒嶋 敏 奥州探題考.-中世国家と陸奥国
刊行年:2000/04
データ:日本歴史 623 吉川弘文館
249. 熊野谷 葉子 訳者あとがき
刊行年:1998/09
データ:『アイヌ民族の歴史と文化-北方少数民族学者の視座より』 明石書店
250. 久保寺 逸彦 アイヌの音楽と歌謡
刊行年:1940/03
データ:民族学研究 5-5・6 三省堂
251. 熊谷 公男 大野東人
刊行年:1992/11
データ:『日本史大事典』 1 平凡社
252. 熊谷 常正 ヤマセの里の古代文化
刊行年:1990/07
データ:歴史地名通信(日本歴史地名大系) 28 平凡社
253. 工藤 雅樹 江戸時代の人種論|アイヌ・コロボックル論争|近代史学と人種論|考古学・人類学の発展|戦後の人種論-おわりに
刊行年:1979/12
データ:『研究史 日本人種論』 吉川弘文館
254. 工藤 雅樹 東北地方の古墳文化
刊行年:1998/01
データ:『古代蝦夷の考古学』 吉川弘文館
255. 工藤 雅樹 毛人(エミシ)・蝦夷(エミシ)・蝦夷(エゾ)|北日本古代文化の形成(日本列島の自然環境|考古学と土器|縄文文化・続縄文文化|弥生文化|東北地方の古墳文化)|律令国家と蝦夷(国造制から国郡制へ|蝦夷世界へのまなざし|蝦夷支配の新体制|全面対決の時代|王朝国家と蝦夷|古代蝦夷の終焉)|古代蝦夷の文化と社会(北日本の古代文化|アイヌ社会とその文化|部族制社会|古代蝦夷の社会構造)|蝦夷アイヌ説と蝦夷辺民説(石器時代人アイヌ説と蝦夷アイヌ説|蝦夷辺民説|戦後の人類学研究|蝦夷アイヌ説を見なおす|古代の蝦夷)
刊行年:2000/09
データ:『古代蝦夷』 吉川弘文館
256. 工藤 雅樹 はじめに|国府多賀城|胆沢鎮守府|防御性集落の時代|前九年の合戦|延久の合戦|後三年の合戦|清衡・基衡の時代|秀衡の時代|文治五年奥州合戦|平泉藤原氏政権のなりたち|『義経記』と『奥の細道』
刊行年:2005/12
データ:『平泉への道-国府多賀城・胆沢鎮守府・平泉藤原氏-』 雄山閣
257. 久野 健 みちのくの仏像
刊行年:1959/06
データ:仏教芸術 39 毎日新聞社
258. 久野 健 中尊寺彫刻とその周辺 上・中・下
刊行年:1963/02|10|1964/03
データ:美術研究 222|225|228 吉川弘文館
259. 工藤 清泰 前田野目須恵器窯跡群への検証(其の一)
刊行年:1997/11/01
データ:広報ごしょがわら 890 五所川原市役所総務部総務課
260. 清野 謙次 序説|日本人種論に関する歴史的回顧|日本古代人骨発掘史|日本人種論の研究に関する清野研究室の回顧|日本古代人骨の埋葬状態|日本古代人骨に現はれたる人為的変化|日本石器時代の疾病-日本石器時代の骨及び歯に現はれたる病的変化|古代人骨の計測|アイヌ人に関する二三の考察|日本人口史に関する考察|概括及び結語∥総説|遺蹟及び古代人骨の出土状態|病態古代人骨|人骨に伴出せる遺物|常態古代人骨
刊行年:1949/08
データ:『古代人骨の研究に基づく日本人種論』 岩波書店