日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2401-2420]
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2401. 廣岡 義隆 万葉集の「夕岫」寸考.-仏足石図注
刊行年:1987/12
データ:三重大学日本語学
文学
報 6 三重大学人
文学
部日本語日本
文学
研究室
2402. 平田 陽一郎 隋煬帝期府兵制の再検討.-総管制廃止と都尉官設置について
刊行年:2000/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 45(4) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2403. 早川 厚一 四部合戦状本『平家物語』の諸問題
刊行年:1986/12
データ:日本古典
文学
会々報 111 日本古典
文学
会 研究余滴
2404. 橋本 淳一 家持と女性
刊行年:1980/12
データ:上代
文学
研究会会報 7 東洋大学上代
文学
研究会 万葉集
2405. 野崎 直治 中世考古学の成果と課題
刊行年:1977/03
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 22 早稲田大学大学院
文学
研究科
2406. 野崎 直治 ドイツ中世農村の形成.-「原初村落」の集村化
刊行年:1984/03
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 29 早稲田大学大学院
文学
研究科
2407. 村岡 薫 伊勢神宮領成立過程の研究
刊行年:1975/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 20 早稲田大学大学院
文学
研究科
2408. 山下 将司 西魏・恭帝元年「賜姓」政策の再検討
刊行年:2000/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 45(4) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2409. 山岸 徳平 久松先生の追憶
刊行年:1976/03
データ:日本古典
文学
会々報 36 日本古典
文学
会
2410. 山口 えり 雨僧正仁海と空海の神泉苑請雨説話
刊行年:2005/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 50(4) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2411. 保井 円 白山信仰と観音信仰.-『梁塵秘抄』を題材として
刊行年:1989/03
データ:国学院大学大学院
文学
研究科論集 16 国学院大学大学院
文学
研究科学生会
2412. 守田 逸人 雑役免荘園の展開と院政期の荘園政策
刊行年:2005/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 50(4) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2413. 森 和也 伊勢貞丈における道義としての「神道」の解体
刊行年:1998/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 43(1) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2414. 稲賀 敬二 人間関係論と
文学
史.-『古事記』から『古今集』へ
刊行年:1995/04
データ:『中古
文学
の形成と展開-王朝
文学
前後』 和泉書院
2415. 伊井 春樹 平安時代
文学
概説|物語の系譜(源氏物語)|日記
文学
(蜻蛉日記|紫式部日記|更級日記)|説話の世界(今昔物語集)|歴史物語(大鏡)|貴族の生活(九条殿遺誡)
刊行年:1991/02
データ:『平安時代
文学
選』 和泉書院
2416. 大曾根 章介 漢詩文の発達|『本朝文粋』作者概説|『本朝文粋』所収作品概説|院政期の知識人-漢
文学
を中心にして|日本古典
文学
の思想
刊行年:1998/06
データ:『日本漢
文学
論集』 1 汲古書院
2417. 福嶋 昭治 物語の系譜(竹取物語|伊勢物語)|日記
文学
(土佐日記)|随筆
文学
(枕草子)|貴族の生活(池亭記|御堂関白記)
刊行年:1991/02
データ:『平安時代
文学
選』 和泉書院
2418. 木戸 久二子 『伊勢物語』第六十三段.-古注に登場する牽牛織女説話
刊行年:1999/06
データ:三重大学日本語学
文学
10 三重大学日本語日本
文学
研究室 七夕
2419. 北川 和秀 「続日本紀」の区分と編纂方針との関係
刊行年:1981/03
データ:学習院大学上代
文学
研究 6 「学習院大学上代
文学
研究会」同人
2420. 神田 徹 出雲国造神賀詞の「返事」「神の礼代」
刊行年:2001/03
データ:王朝
文学
研究誌 12 大阪教育大学大学院王朝
文学
研究会