日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2401-2420]
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2401. 斎藤 忠 トルファン紀行
刊行年:1979/06
データ:考古学ジャーナル 162 ニュー・サイエンス
社
グラフ参照
2402. 斎藤 忠 日本古典考古学の提唱
刊行年:1988/02
データ:『古典と考古学』 学生
社
終章
2403. 斎藤 忠 日本考古学史の概観(発掘・発見の歴史について|学説の対立・論争の歴史)
刊行年:1990/01
データ:『日本考古学史の展開』 学生
社
2404. 斎藤 忠 遺物・遺跡に対する学史上の諸問題(遺跡地名表の沿革について|遺跡保存の歴史|学術用語の中の廃絶語と伝統語|シーボルトの曲玉の研究|明治時代の日本歴史教科書にみられる遺跡・遺物|沼田頼輔と紋章研究|浜田耕作とその「古代の遺物」|高橋健自と学術用語定着への功績|原田淑人と研究の推移|藤田亮策と『考古学』の著|梅原末治と森本六爾とその古墳墓研究|石田茂作と寺院跡研究|後藤守一とその生活史研究|大場磐雄と神道考古学の樹立|甲野勇・山内清男・中谷宇二郎・八幡一郎の先史学研究)
刊行年:1990/01
データ:『日本考古学史の展開』 学生
社
2405. 斎藤 忠 人類学会の創立から日本考古学協会の創立へ
刊行年:2000/04
データ:『日本考古学を見直す』 学生
社
2406. 斎藤 忠 500号を迎えるにあたって
刊行年:2003/04
データ:考古学ジャーナル 500 ニュー・サイエンス
社
今月の言葉
2407. 斎藤 忠 百歳の春
刊行年:2007/01
データ:考古学ジャーナル 553 ニューサイエンス
社
今月の言葉
2408. 斉藤 達也 北朝・隋唐史料に見えるソグド姓の成立について
刊行年:2009/12
データ:史学雑誌 118-12 山川出版
社
研究ノート
2409. 齋藤 努 鉛同位体比分析による古代銭貨の原料産地推定
刊行年:2002/05
データ:考古学ジャーナル 487 ニュー・サイエンス
社
2410. 斉藤 利男 1980年の歴史学界-日本 中世二
刊行年:1981/05
データ:史学雑誌 90-5 山川出版
社
回顧と展望
2411. 近藤 正 1958年の歴史学界-日本 先史・原始四
刊行年:1959/05
データ:史学雑誌 68-5 山川出版
社
回顧と展望
2412. 近藤 信義 〈音〉の始原性について.-古代和歌修辞の基礎
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓
社
2413. 近藤 信義 枕詞・序詞・歌枕
刊行年:1994/11
データ:『古代文学講座』 7 勉誠
社
2414. 近藤 信義 出雲国風土記と地名起源譚.-表現の特色
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠
社
風土記
2415. 近藤 秀行 片倉比佐子編『家族観の変遷』(日本家族史論集⑥)
刊行年:2005/07
データ:史学雑誌 114-7 山川出版
社
新刊紹介
2416. 近藤 喜博 藤森栄一著 銅鐸
刊行年:1964/10
データ:古美術 6 三彩
社
読書欄
2417. 近藤 喜博 小林剛編「俊乗房重源史料集成」と田中穏・狩野久編「仁和寺史料」
刊行年:1965/09
データ:古美術 10 三彩
社
読書欄
2418. 近藤 喜博 稲荷信仰の発生と原型と
刊行年:1984/01
データ:悠久 16 桜楓
社
2419. 今野 鈴代 『源氏物語』に表れる一設定.-蔵人所の”兄弟同職”
刊行年:2000/02
データ:国語国文 69-2 中央図書出版
社
2420. 紺野 敏文 1984年の歴史学界-日本 古代七
刊行年:1985/05
データ:史学雑誌 94-5 山川出版
社
回顧と展望