日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[2421-2440]
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2421. 赤坂 恒明 〓[ジョウ]王考.-建武期前後の傍流皇族をめぐって
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2422. 赤澤 春彦 鎌倉後期~末期の鎌倉陰陽師.-『吾妻鏡』以降の鎌倉陰陽師
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2423. 伊藤 瑠美 白河~後鳥羽院政期の院近臣に関する一考察
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2424. 伊藤 一美 「北条貞時十三年忌供養」における回向仏事経営の一考察
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2425. 生駒 孝臣 南朝と畿内武士.-摂津国渡辺党を事例に
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2426. 池田 瞳 北条時宗・金沢実時期の小侍所.-『吾妻鏡』を素材として
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2427. 尼崎歴史研究会 東大寺領猪名庄絵図の地名について.-絵図の現地比定を試みて
刊行年:1988/03
データ:地域史研究 17-3 尼崎市立地域研究
史料
館 研究ノート
2428. 秋山 哲雄 都市鎌倉における永福寺の歴史的性格
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2429. 浅岡 俊夫 東大寺領猪名庄の位置とミヤケ開発
刊行年:2001/08
データ:地域史研究 31-1 尼崎市立地域研究
史料
館
2430. 浅岡 俊夫 猪名庄荘図からみた古代地図の表現.-図的表現に関する覚書
刊行年:2002/03
データ:地域史研究 31-3 尼崎市立地域研究
史料
館
2431. 小野澤 眞 髙山秀嗣著『中世浄土教者の伝道とその特質 真宗伝道史研究・序説』
刊行年:2009/05
データ:ぶい&ぶい 7 日本史
史料
研究会
2432. 小野 貴士 院政期における寺領の形成と在地支配.-東寺領大山荘を素材として
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2433. 遠藤 慶太 平安時代前期
刊行年:2006/03
データ:和泉市史紀要 11 和泉市史編さん委員会
史料
編-和泉国の古代
史料
2434. 遠藤 珠紀 『職原抄』の伝来について
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2435. 細川 重男 摂津と京極.-鎌倉・室町両武家政権支配層の相違点
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2436. 前田 治幸 鎌倉幕府家格秩序における足利氏
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史
史料
研究会企画部
2437. 樋口 恵子 猪名庄遺跡を学ぶ
刊行年:1999/03
データ:地域史研究 28-3 尼崎市立地域研究
史料
館 史煙
2438. 早川 庄八 延享四年(一七四七)の固関勅符
刊行年:1990/01
データ:日本歴史 500 吉川弘文館
史料
を発掘する 日本古代の文書と典籍
2439. 長谷部 寿彦 平安時代中期
刊行年:2006/03
データ:和泉市史紀要 11 和泉市史編さん委員会
史料
編-和泉国の古代
史料
2440. 森 昌俊 奈良時代以前|奈良時代
刊行年:2006/03
データ:和泉市史紀要 11 和泉市史編さん委員会
史料
編-和泉国の古代
史料