日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2506件中[2421-2440]
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2421. 田中 宗博 称徳女帝と後白河院をつなぐもの.-『古事談』巻頭
説話
への一視覚
刊行年:2008/07
データ:『『古事談』を読み解く』 笠間書院
2422. 西野入 篤男 『白氏文集』「伝戎人」の重層性.-元「伝戎人」・王昭君
説話
との関わりから
刊行年:2007/03
データ:古代学研究所紀要 4 明治大学古代学研究所 研究
2423. 西村 汎子 お伽草子『さいき』の妻の自立的な夫婦観.-二人妻
説話
の一類型としての
刊行年:1994/
データ:白梅学園短期大学紀要 30 白梅学園短期大学 古代・中世の家族と女性
2424. 錦 仁 陸奥の小野小町-秋田の
説話
に焦点をあてて|小野小町研究史の動向-昭和五十一年以降
刊行年:1995/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-8 至文堂 小野小町の実像・虚像
2425. 錦 仁 東日本の在地と芸能-風流獅子踊りと修験文書|義経と弁慶-秋田の鈴木三郎
説話
を視座に
刊行年:1999/09
データ:『講座日本の伝承文学』 7 三弥井書店 総論|文学伝承
2426. 西田 禎元 『今昔物語集』の仏教思想(上).-本朝仏法部の法華経に関する
説話
を中心に
刊行年:1972/07
データ:東洋学術研究 11-2 東洋哲学研究所 研究
2427. 西 耕生 「仏法の名をだに聞かぬ遠き島」四国.-西行白峯訪陵
説話
と「四国の辺路」
刊行年:2003/12
データ:愛媛国文研究 53 愛媛国語国文学会
2428. 富山 正徳 平安・鎌倉時代の仏教
説話
中に見られる景教の影響について.-ルカ伝の間接文献の紹介
刊行年:1960/03
データ:日本仏教 7 日本仏教研究会 伝暦
2429. 鄭 順粉 古代日本における中国
説話
受容の一端.-枕草子「鳥は」段の〈山鳥〉の話を中心に
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
2430. 勅使河原 鈴太郎 『今昔物語集』巻第二十五「源頼信朝臣責平忠恒語」から見る武士
説話
の捉えられ方
刊行年:1994/10
データ:二松学舎大学人文論叢 53 二松学舎大学人文学会
2431. 寺内 浩 伊予守藤原知章と静真・皇慶.-『今昔物語集』巻15-15
説話
の基礎的研究
刊行年:2009/12
データ:人文学論叢 11 愛媛大学人文学会
2432. 山田 裕次 大鏡道長伝「三月巳日」の逸話の性格.-今昔物語集収載
説話
との類似性を手掛りに
刊行年:1990/01
データ:解釈 36-1 教育出版センター
2433. 山本 真吾 日光輪王寺蔵『諸事表白』所収
説話
の方法(上)(下).-漢文翻訳の表現とその意図をめぐって
刊行年:1997/06|1998/06
データ:三重大学日本語学文学 8|9 三重大学日本語日本文学研究室
2434. 山本 藤枝 『万葉集』にみる女のくらし|
説話
にみる女のくらし|狂言にみる女のくらし
刊行年:1975/09
データ:『人物探訪・日本の歴史』 16 暁教育図書
2435. 好村 友江 地蔵
説話
の〈蘇生譚〉が意図するもの.-『今昔物語集』巻十七を中心として
刊行年:1995/01
データ:日本文学研究 30 梅光女学院大学日本文学会
2436. 依田 千百子 朝鮮の巫俗神話と日本の中世神話.-神の子邂逅型日光感情
説話
を中心として
刊行年:1985/01
データ:ユリイカ 17-1 青土社
2437. 李 育娟 『江談抄』と冥官篁
説話
の生成.-北宋文学との接点を手がかりに
刊行年:2009/03
データ:国語国文 78-3 中央図書出版社
2438. 李 瑛雅 『今昔物語集』構想に対する一試論.-三国構想における三韓関係
説話
の捉え方を中心に
刊行年:1996/10
データ:国際日本文学研究集会会議録 19 国文学研究資料館 研究発表
2439. 李 礼安 女人と蛇との遭遇をめぐる
説話
.-『日本霊異記』と『今昔物語集』における蛇のとらえ方
刊行年:2003/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-3 至文堂 特別寄稿
2440. 渡辺 秀夫 王朝びとの浦島
説話
.-もうひとりの〈浦島太郎〉『続浦嶋子伝記』略注
刊行年:1990/03
データ:人文科学論集 24 信州大学人文学部