日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[2441-2460]
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2441. 藤澤 一夫 行基菩薩の墓塔.-奈良時代墳墓の封土に対する一解釈
刊行年:1959/10
データ:古代文化 3-10
古代学
協会京都事務所
2442. 藤澤 一夫 常陸国鹿島郡家説の疑問
刊行年:1967/03
データ:古代文化 18-3
古代学
協会京都事務所
2443. 福田 景道 加納重文著『歴史物語の思想』
刊行年:1994/02
データ:古代文化 46-2
古代学
協会 書評
2444. 平野 邦雄 竹内理三先生の足跡
刊行年:1997/12
データ:古代文化 49-12
古代学
協会 追悼
2445. 平林 章仁 渡里恒信著『日本古代の伝承と歴史』
刊行年:2009/06
データ:古代文化 61-Ⅰ
古代学
協会
2446. 前田 佐智子 わが父・三森定男
刊行年:2003/12
データ:古代文化 55-12
古代学
協会 学史
2447. 前田 敬彦 紀伊における弥生時代集落と銅鐸
刊行年:1995/10
データ:古代文化 47-10
古代学
協会
2448. 平石 充 出雲国風土記と国府
刊行年:2012/03
データ:古代文化 63-Ⅳ
古代学
協会
2449. 平尾 政幸 朱雀大路と右京職の調査
刊行年:2002/07
データ:古代文化 54-7
古代学
協会 図版解説
2450. 平田 健 大山柏と弥生式文化研究.-史前学と『記』『紀』神話
刊行年:2006/06
データ:古代文化 58-Ⅰ
古代学
協会
2451. 坂東 善平 平安宮式部省址推定地出土の瓦
刊行年:1963/12
データ:古代文化 11-5
古代学
協会京都事務所
2452. 坂東 善平 平安宮宮内省址推定地出土の資料
刊行年:1963/12
データ:古代文化 11-5
古代学
協会京都事務所
2453. 坂東 善平 『木工』の文字瓦
刊行年:1964/08
データ:古代文化 13-2
古代学
協会京都事務所
2454. 東村 純子 輪状式原始機の研究
刊行年:2008/06
データ:古代文化 60-Ⅰ
古代学
協会
2455. 引原 茂治|竹原 一彦 最近の京都府内の発掘調査事例
刊行年:2007/12
データ:古代文化 59-Ⅲ
古代学
協会 図版解説
2456. 浜中 邦弘 宇治市街遺跡
刊行年:2006/12
データ:古代文化 58-Ⅲ
古代学
協会 図版解説
2457. 濱野 俊一 東奈良遺跡における銅鐸生産の終焉.-最近の発掘調査の新知見と若干の考察
刊行年:1995/10
データ:古代文化 47-10
古代学
協会
2458. 早川 泉 推定東山道武蔵路
刊行年:1996/12
データ:古代文化 48-12
古代学
協会 図版解説
2459. 林 弘之 三河国府の成立
刊行年:2011/12
データ:古代文化 63-Ⅲ
古代学
協会
2460. 波多野 忠雅 北海道古宇郡神恵内村金田一洞窟の発掘
刊行年:1959/10
データ:古代文化 3-10
古代学
協会京都事務所