日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[2441-2460]
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2441. 山本 ひろ子 伊勢信仰と文芸.-三人のマージナル・ウーマンをめぐって
刊行年:1993/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 58-3 至文堂 地方霊場と文芸
2442. 山本 ひろ子 変貌する神々.-霊覚者たちの中世へ
刊行年:1995/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-12 至文堂 中世の神々
2443. 山本 正秀 摂津・和泉・河内
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
2444. 山本 修巳 日本海の島.-島としての日本
刊行年:2004/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-11 至文堂 風土と物流の日本海
2445. 弓削 繁 『六代勝事記』.-文章美の歴史物語
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂 中世の歴史物語と周辺
2446. 横井 清 触穢思想の中世的構造.-神と天皇と「賤民」と
刊行年:1972/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-13 至文堂
2447. 横井 孝 軍記物語と物語文学
刊行年:1988/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-13 至文堂
2448. 横井 孝 『寝覚』(夜の寝覚)結尾の風景
刊行年:2010/03
データ:
国文学解釈と鑑賞
75-3 ぎょうせい 〈終わり〉を読む
2449. 横井 博 挽歌の発想と表現
刊行年:1970/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 35-8 至文堂
2450. 横田 健一 日本の神話圏|津田左右吉における日本神話研究
刊行年:1972/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-1 至文堂 日本神話の基底と展開|日本神話の研究史
2451. 吉井 巖 舎人の嘆き
刊行年:1970/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 35-8 至文堂
2452. 吉井 巖 日本神話成立の基底.-「ヌシ」を名にもつ神々をめぐって
刊行年:1972/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-1 至文堂 日本神話の基底と展開 日本神話研究3 出雲神話・日向神話∥天皇の系譜と神話 二
2453. 吉井 美弥子 「物語の構造-古代・中世」研究文献目録抄
刊行年:1991/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 56-10 至文堂 研究のための手引
2454. 吉井 美弥子 末摘花.-身体・衣・性
刊行年:2004/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-8 至文堂 『源氏物語』の女性たち
2455. 吉海 直人 坂上是則―平兼盛
刊行年:1983/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 48-1 至文堂 逸話で綴る作者一〇〇人の略伝
2456. 吉海 直人 八代集翻刻・影印一覧
刊行年:1985/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 50-1 至文堂 研究の手引
2457. 吉海 直人 和歌と物語.-歌物語と通して
刊行年:1986/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-6 至文堂 古代文学史
2458. 吉海 直人 王朝女流文学研究文献目録
刊行年:1986/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-11 至文堂 研究と卒業論文のための手引き
2459. 吉海 直人 成尋母.-老母の悲しみ
刊行年:1987/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 52-11 至文堂 中古の人間像
2460. 吉海 直人 院政期文学研究文献目録
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期文学の諸相