日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3379件中[2441-2460]
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2441. 鈴木 許恵 絵馬の研究.-泰山府君祭をめぐって
刊行年:2000/03
データ:千里山文学論集 63 関西大学大学院
文学研究
科院生協議会
2442. 鈴木 許恵 『卜占の職能』
刊行年:2002/03
データ:千里山文学論集 67 関西大学大学院
文学研究
科院生協議会
2443. 鈴木 一雄 堤中納言物語
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期
2444. 杉浦 綾子 東大寺大仏造立事業に関する記述について
刊行年:2002/03
データ:文研会紀要 13 愛知学院大学大学院
文学研究
科文研会
2445. 田仲 洋己 藤原道経の和歌続考.-院政前期の和歌と物語
刊行年:1994/11
データ:国学院雑誌 95-11 国学院大学広報部
2446. 谷口 肇 東日本における所謂『初期弥生』文化研究の現状と課題
刊行年:1987/02
データ:溯航 4 早稲田大学大学院
文学研究
科考古談話会
2447. 玉上 彌 源氏物語
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期
2448. 西別府 元日 東大寺領新井荘をめぐる二、三の問題
刊行年:2002/03
データ:内海文化研究紀要 30 広島大学大学院
文学研究
科内海文化研究施設
2449. 西別府 元日 古代山陽道と海の道
刊行年:2004/03
データ:『地域アカデミー 公開講座報告書』 2003秋 広島大学大学院
文学研究
科歴史文化学講座
2450. 西別府 元日 古代備北の鉄生産と木簡
刊行年:2011/12
データ:『地域アカデミー公開講座報告書』 2010 広島大学大学院
文学研究
科歴史文化学講座
2451. 永井 義憲 仏教説話
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-8 学燈社 中世
2452. 錦 仁 中世歌学.-歴史認識から世界構想へ
刊行年:2010/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-12 ぎょうせい 和歌と歌謡
2453. 西下 経一 本文批評と校合・校訂
刊行年:1956/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 21-4 至文堂
2454. 西田 長男 実証的研究
刊行年:1956/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 21-4 至文堂
2455. 南波 浩 竹取物語
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期
2456. 成田 健太郎 〈筆勢〉の生れるところ.-魏晋より唐初に至る書論を中心に
刊行年:2009/04
データ:中国文学報 77 京都大学文学部中国語学中国
文学研究
室
2457. 中村 史 日本霊異記
刊行年:1998/04
データ:『古代文学講座』 12 勉誠社 研究史
2458. 中村 友一 『令集解』跡記の再検討.-「足云」を中心に
刊行年:2005/03
データ:文化継承学論集 1 明治大学大学院
文学研究
科
2459. 長野 甞一 今昔物語集 その他の説話(付、説話)|宇治拾遺物語
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期|中世
2460. 永藤 靖 神名火山再考.-出雲と大和のカムナビ山の位相について
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2 明治大学大学院
文学研究
科