日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3489件中[2441-2460]
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2441. 蔵中 進 観智院乙
本
「唐大和上東征伝」倭訓索引
刊行年:1965/08
データ:水門-言葉と歴史 7 水門の会
2442. 久保 勇 延慶
本
『平家物語』の音楽関係記事.-その独自性と成立に関する試論
刊行年:1997/03
データ:『平家物語の成立』 千葉大学大学院人文社会科学研究科
2443. 久保 勇 延慶
本
『平家物語』の〈狂言綺語〉観.-〈物語〉の志向したもの
刊行年:1999/04
データ:文学(季刊) 10-2 岩波書店
2444. 久保 勇 延慶
本
『平家物語』の音楽関係記事再考.-成立環境の一端をめぐって
刊行年:2003/03
データ:軍記と語り物 39 軍記・語り物研究会
2445. 久保 勇 延慶
本
『平家物語』の成立をめぐる宗派性の問題.-〈禅宗〉覚書
刊行年:2004/02
データ:『続々・平家物語の成立』 千葉大学大学院人文社会科学研究科
2446. 久保木 彰一 天理図書館・メトロポリタン美術館
本
源氏物語絵巻の原初形態.-新発見の詞書断簡4葉をめぐって
刊行年:1983/03
データ:MUSEUM 384 ミュージアム出版
2447. 久保木 秀夫 模写
本
発掘.-国文研蔵マイクロ資料の中から、平安私家集をいくつか
刊行年:2008/01
データ:国文学研究資料館文献資料部調査研究報告 28 人間文化研究機構国文学研究資料館調査収集事業部
2448. 工藤 敬一 中世宇佐宮領の成立過程.-
本
御庄と常見名田を中心に
刊行年:1972/03
データ:『国史論叢』 2 熊
本
大学国史科同窓会 荘園公領制の成立と内乱
2449. 工藤 健一 描かれた樹木.-東寺
本
『弘法大師行状絵詞』を読む試み
刊行年:1995/12
データ:『絵巻に中世を読む』 吉川弘文館
2450. 工藤 弘樹 中世東アジアのネットワークと日
本
海交易.-十三湊と「日之
本
将軍」安藤氏
刊行年:2004/08
データ:『東アジアと東北』 「東アジアと東北」編集委員会(発行)|教育史料出版会(発売) 古代・中世の東アジアと東北
2451. 日下 力 『平家物語』源仲兼譚の背景と慈光寺
本
『承久記』の作者推考
刊行年:1996/03
データ:軍記と語り物 32 軍記・語り物研究会
2452. 清雲 俊元 大般若波羅密多経.-実相寺
本
と平塩寺
本
刊行年:1999/03
データ:山梨県史研究 7
2453. 金 任淑 ソウル国立中央図書館
本
『伊勢物語朱雀院髄脳』.-解題と翻刻
刊行年:2002/01
データ:国文学 83・84 関西大学国文学会
2454. 木
本
雅康 氷川神社と太陽方位信仰.-氷川神社東遺跡・四
本
竹遺跡をめぐって
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と交流』 2 名著出版
2455. エルダル・キュチュクヤルチュン 農は国の
本
なり.-二楽荘・南洋・トルコの大谷光瑞と農業
刊行年:2014/10
データ:聚美 13 聚美社 特別企画 二楽荘と大谷探検隊-シルクロード研究の原点と隊員たちの思い
2456. 姜 望來 崔浩所謂“拓跋之祖
本
李陵之胄”試釈
刊行年:2012/12
データ:唐研究 18 北京大学出版社
2457. 北村 和宏 遺存地割による
本
證寺「寺内」の復原と二・三の問題
刊行年:2009/03
データ:安城市史研究 10 安城市
2458. 北村 周士 前田
本
『玉燭宝典』紙背文書にみる初期室町幕府政治史の一面
刊行年:2008/10
データ:加能地域史 48 加能地域史研究会
2459. 北村 圭弘 縦置型一
本
作り軒丸瓦製作技法とその地域的変容
刊行年:2004/06
データ:金沢大学考古学紀要 27 金沢大学文学部考古学講座
2460. 神野志 隆光 『日
本
書紀纂疏』の基礎的研究.-諸
本
と兼良説の定位とをめぐって
刊行年:1992/03
データ:『記紀論集』 続群書類従完成会 変奏される日
本
書紀