日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[2461-2480]
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2461. 波多野 忠雅 清原夏野の墳墓の調査
刊行年:1963/02
データ:古代文化 10-2
古代学
協会京都事務所
2462. 波多野 忠雅 済信僧正の墳墓の調査
刊行年:1963/07
データ:古代文化 11-1
古代学
協会京都事務所
2463. 萩谷 朴 知ラザルヲ知ラズトセヨ。之レ知ル也(上)(下).-ゼロからの出発・学問の道
刊行年:1998/10|11
データ:古代文化 50-10|11
古代学
協会 学史
2464. 羽柴 直人 岩手県平泉町柳之御所遺跡の調査
刊行年:2001/10
データ:古代文化 53-10
古代学
協会 図版解説
2465. 槙林 啓介 中国新石器時代におけるの出現と展開.-一体型と結合型
刊行年:2006/12
データ:古代文化 58-Ⅲ
古代学
協会
2466. 野木 雄大 平安期国家軍制と追討使
刊行年:2010/12
データ:古代文化 62-Ⅲ
古代学
協会
2467. 野口 孝子 倉本一宏著『「御堂関白記」の研究』
刊行年:2019/06
データ:古代文化 71-1
古代学
協会 新刊紹介
2468. 野口 実 特輯『平家と福原』に寄せて|平家の本拠をめぐって-立地空間の軍事的評価
刊行年:2005/04
データ:古代文化 57-4
古代学
協会
2469. 野﨑 準 加藤孝先生の回顧
刊行年:2002/12
データ:古代文化 54-12
古代学
協会 追悼
2470. 村崎 真智子 日本神話における化生神について
刊行年:1978/05
データ:古代文化 30-5
古代学
協会
2471. 山下 克明 宿曜道の形成と展開
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館
2472. 山下 宏明 日下力著『平家物語の誕生』
刊行年:2002/08
データ:古代文化 54-8
古代学
協会 書評
2473. 山田 邦和 奈良時代の食器類
刊行年:1986/07
データ:土車 39
古代学
協会
2474. 山口 均 長岡宮朝堂院北方官衙・森本遺跡
刊行年:2004/03
データ:古代文化 56-3
古代学
協会 図版解説
2475. 藪田 嘉一郎 『顔氏家訓』から.-麻袋(一)
刊行年:1969/02
データ:古代文化 21-2
古代学
協会 随想
2476. 藪田 嘉一郎 秦氏安考.-十世紀日本の散楽について
刊行年:1969/04
データ:『延喜天暦時代の研究』 吉川弘文館
2477. 藪田 嘉一郎 巻頭言
刊行年:1969/05
データ:古代文化 21-5
古代学
協会 内藤湖南
2478. 山尾 幸久 門脇禎二先生のお仕事
刊行年:2007/09
データ:古代文化 59-Ⅱ
古代学
協会 追悼
2479. 山岡 瞳 美川圭著『院政-もう一つの天皇制-』
刊行年:2007/09
データ:古代文化 59-Ⅱ
古代学
協会 書評
2480. 矢沢 忠之 戦国期三晋地域における貨幣と都市.-方足布・尖足布を中心に
刊行年:2008/12
データ:古代文化 60-Ⅲ
古代学
協会