日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[2461-2480]
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2461. 角田 文衞 齋藤忠編著『書翰等からみた史学・考古学の先覚』
刊行年:1999/05
データ:
古代文化
51-5 古代学協会 紹介
2462. 角田 文衞 〈訃報〉宮崎 糺氏
刊行年:2000/08
データ:
古代文化
52-8 古代学協会
2463. 角田 文衞 濱田耕作(青陵)先生のことども
刊行年:2004/10
データ:
古代文化
56-10 古代学協会 学史
2464. 角田 文衞 ヴァフィオの墳丘墓とその遺宝
刊行年:2008/09
データ:
古代文化
60-Ⅱ 古代学協会
2465. 角田 文衞|関口 力|西井 芳子|寺升 初代∥中村 修也(司会) 平安京研究の現状と課題
刊行年:1994/03
データ:
古代文化
46-3 古代学協会 座談
2466. 角山 幸洋 本邦古代に於ける織物生産について
刊行年:1961/09
データ:
古代文化
7-2 古代学協会京都事務所
2467. 椿 真治 出雲東部地域における埴輪出土古墳・中期後半を中心として
刊行年:2008/03
データ:
古代文化
59-Ⅳ 古代学協会
2468. 辻川 哲朗 近江・西河原遺跡群と古代東山道.-地方官衙と交通路の関係をめぐって
刊行年:2010/03
データ:
古代文化
61-Ⅳ 古代学協会
2469. 辻村 純代 アコリス遺跡の調査とオリエント古代文明
刊行年:2009/03
データ:
古代文化
60-Ⅳ 古代学協会 角田文衞博士の学問とその業績(古代学協会,2009/03)
2470. 津田 守一 三重県伊勢市出土の泥塔について
刊行年:2004/08
データ:
古代文化
56-8 古代学協会 史料紹介
2471. 都築 晶子 宗教史からみた時代区分.-後漢末から六朝へ
刊行年:1994/11
データ:
古代文化
46-11 古代学協会
2472. 綱島 謙 奈良・平安時代における通信体系とその変遷
刊行年:2006/12
データ:
古代文化
58-Ⅲ 古代学協会
2473. 津野 仁 古代日本の土器器名考
刊行年:1988/11
データ:
古代文化
40-11 古代学協会
2474. 津野 仁 下野国成生庄と開発.-栃木県堀越遺跡をめぐって
刊行年:2007/09
データ:
古代文化
59-Ⅱ 古代学協会
2475. 塚口 義信 『日本書紀』応神天皇即位前紀の『一云』について
刊行年:1971/11
データ:
古代文化
23-11 古代学協会 神功皇后伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
2476. 塚口 義信 米沢康著『日本古代の神話と歴史』
刊行年:1993/07
データ:
古代文化
45-7 古代学協会
2477. 塚田 良道 女子埴輪と采女(上)(下).-人物埴輪の史的意義
刊行年:1998/01|02
データ:
古代文化
50-1|2 古代学協会
2478. 塚野 重雄 井上内親王の子
刊行年:1976/11
データ:
古代文化
28-11 古代学協会
2479. 塚野 重雄 不破内親王の直叙と天平十四年塩焼王配流事件(上)(下)
刊行年:1983/03|08
データ:
古代文化
35-3|8 古代学協会
2480. 塚原 二郎 武蔵国府と古代道路
刊行年:1997/08
データ:
古代文化
49-8 古代学協会