日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[2461-2480]
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2461. 工藤 雅樹 考古学からみた古代蝦夷
刊行年:1994/11
データ:日本考古学 1 日本考古学協会 蝦夷と
東北
古代史
2462. 鯨井 千佐登 小林清治先生還暦記念会編『福島地方史の展開』
刊行年:1986/12
データ:歴史 67
東北
史学会 紹介
2463. 鯨井 千佐登 白鳥伝説と白鳥信仰.-平川新『伝説のなかの神 天皇と異端の近世史』に寄せて
刊行年:1994/09
データ:歴史 83
東北
史学会 研究ノート
2464. 鯨井 千佐登 境界の現場.-類推によるホタキ棒考
刊行年:2005/11
データ:真澄学 2
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
2465. 工藤 国雄 弘前市清水森西遺跡出土の続縄文土器
刊行年:1978/04
データ:考古風土記 3 鈴木克彦
2466. 木本 元治 福島県地方の弥生文化
刊行年:1987/02
データ:考古学ジャーナル 273 ニュー・サイエンス社
2467. 北林 八洲晴 青森県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 関東~
東北
2468. 喜田 貞吉 地名の訛り
刊行年:1936/06
データ:文化 3-6
東北
帝国大学文科会 樺太
2469. 菅野 成寛 都市平泉
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂
東北
2470. 菅野 成寛 金色堂と平泉の仏教文化
刊行年:2002/06
データ:白い国の詩 550
東北
電力株式会社
2471. 菅野 成寛 大石直正著『奥州藤原氏の時代』
刊行年:2002/09
データ:歴史 99
東北
史学会 書評
2472. 菅野 崇之 陸奥の陶器生産(飯坂窯跡|八郎窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器
2473. 菅野 文夫 平泉文化の広がり
刊行年:2002/12
データ:白い国の詩 556
東北
電力株式会社
2474. 菊池 勇夫 菅江真澄の魅力は何か
刊行年:2006/11
データ:真澄学 3
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
2475. 菊池 勇夫 菅江真澄の著作と学問について
刊行年:2008/12
データ:真澄学 4
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
2476. 菊池 賢|中村 良幸 稲荷神社遺跡の調査概要.-方形配石住居跡を中心に
刊行年:2009/05
データ:日本考古学 27 日本考古学協会 遺跡報告 縄文時代|
東北
地方
2477. 菊池 紳一 岡田清一著『鎌倉幕府と東国』
刊行年:2009/04
データ:歴史 112
東北
史学会 書評
2478. 菊池 徹夫 土器文化からアイヌ文化へ.-上ノ国シンポジウムでの御質問にこたえて
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
2479. 菊池 俊彦 アイヌ文化の起源と系統をめぐって.-菊池徹夫報告へのコメント
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
2480. 菊池 俊彦 北東アジアからみた古代の余市
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの記録』 北海道・
東北
史研究会