日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3179件中[2461-2480]
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2461. 赤木 志津子
源氏物語
の世界.-附栄花物語に就いて
刊行年:1953/06
データ:お茶の水女子大学人文科学紀要 3 お茶の水女子大学
2462. 赤羽根 龍夫 『
源氏物語
』における「鬼」と「もののあはれ」
刊行年:1990/03
データ:湘南短期大学紀要 1-1
2463. 秋澤 亙 平安中期の「内大臣」雑感.-『
源氏物語
』研究余滴
刊行年:1994/03
データ:活水論文集(日本文学科編) 37 活水女子大学・短期大学
2464. 秋澤 亙 大夫監の世界.-『
源氏物語
』端役論序説
刊行年:2000/05
データ:論集平安文学 5 勉誠社
2465. 秋澤 亙
源氏物語
と歌謡.-作中女性の受容をめぐって
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
2466. 石川 倫子 『
源氏物語
』における右大臣とその血筋の男君
刊行年:1999/06
データ:日本学研究 2 金沢工業大学日本学研究所
2467. 石川 倫子 『
源氏物語
』における蛍宮の役割.-光源氏の衰え
刊行年:2005/06
データ:日本学研究 8 金沢工業大学日本学研究所
2468. 石川 倫子 『
源氏物語
』における鬚黒大将.-その求婚の意図するもの
刊行年:2007/12
データ:日本学研究 10 金沢工業大学日本学研究所
2469. 石田 穣二 「若菜」以下.-『
源氏物語
』第二部のはらむ問題
刊行年:1966/09
データ:国語科通信 2 角川書店
2470. 石田 吉貞 文化伝統を守る.-『
源氏物語
』に対する藤原定家の姿勢
刊行年:1966/09
データ:国語科通信 2 角川書店
2471. 伊原 昭
源氏物語
の美.-「すさまじ」の対象をとおして
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』 桜楓社
2472. 伊藤 好英 西村亨著『
源氏物語
とその作者たち』
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 新刊紹介
2473. 稲賀 敬二 宇津保物語は合作か?|
源氏物語
成立論の争点
刊行年:1968/12
データ:『講座日本の神話』 2 明治書院 長編物語の制作過程
2474. 伊藤 鉄也
源氏物語
「若紫」の別本(対比資料・覚書)
刊行年:1980/08
データ:国書逸文研究 5 国書逸文研究会
2475. 伊藤 鉄也 『
源氏物語
団扇画帖』と与謝野晶子の源氏訳自筆原稿ウェブ公開
刊行年:2008/09
データ:鴨東通信 71 思文閣出版 史料探訪34
2476. 伊藤 博
源氏物語
第二部論断章.-その時間的位相をめぐって
刊行年:1975/09
データ:古代文化 27-9 古代学協会
2477. 磯 水絵 「詠」について.-『
源氏物語
』の音楽研究にむけて 序説
刊行年:2004/07
データ:日本音楽史研究 5 上野学園日本音楽資料室
2478. 石橋 真理 「
源氏物語
」会話文における男性語と女性語
刊行年:1974/12
データ:成蹊国文 8 成蹊大学文学部日本文学科研究室
2479. 石原 昭平 蜻蛉日記と
源氏物語
.-自然描写・時間意識・人物像
刊行年:1974/03
データ:東横学園女子短大紀要 12
2480. 石原 昭平 石山詣と文学.-蜻蛉日記・
源氏物語
・更級日記をめぐる
刊行年:1984/10
データ:帝京大学文学部紀要(国語国文学) 16 帝京大学文学部国文学科