日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[2461-2480]
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2461. 新岡 武彦 蝦夷地東海の臘虎島
刊行年:1973/05
データ:南宗谷
考古
学会報 1 ラッコ 樺太・北海道の古文化2
2462. 新岡 武彦 樺太における口縁肥厚土器群の研究
刊行年:1977/03
データ:南宗谷
考古
学会報 4 樺太・北海道の古文化2
2463. 新美 倫子 遺跡出土魚骨とその分類方法
刊行年:2008/03
データ:『知床の
考古
』 斜里町|斜里町教育委員会 擦文・オホーツク・トビニタイ文化(コラム)∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
2464. 中山 修一 長岡京
刊行年:1983/01
データ:『講座
考古
地理学』 2 学生社
2465. 中田 裕香 続縄文・オホーツク・擦文文化(オホーツク・擦文文化)
刊行年:2004/11
データ:『
考古
資料大観』 11 小学館 総説
2466. 中田 裕香 オホーツク・擦文文化の土器
刊行年:2004/11
データ:『
考古
資料大観』 11 小学館 土器・土製品
2467. 中田 裕香 土製品
刊行年:2004/11
データ:『
考古
資料大観』 11 小学館 土器・土製品
2468. 戸祭 由美夫 古代の村落(1)東北・関東・近畿地方
刊行年:1985/04
データ:『講座
考古
地理学』 4 学生社 山田水呑遺跡
2469. 東野 治之 木簡にみられる地域性
刊行年:1982/09
データ:『講座
考古
地理学』 1 学生社 日本古代木簡の研究
2470. 寺沢 薫 首長墓の出現と副葬品.-弥生~古墳時代初頭
刊行年:2004/11
データ:『
考古
資料大観』 10 小学館 墓と遺物-副葬品の組み合わせと出土状況
2471. 寺沢 知子 王権の祭祀とマツリ
刊行年:2004/11
データ:『
考古
資料大観』 10 小学館 埋納の祭祀と遺物
2472. 角田 文衞 斎藤さんを憶う
刊行年:1989/
データ:福井
考古
学会々報 7 斎藤優 京の夕映え
2473. 都出 比呂志 弥生集落の地域的特質(a)環濠集落の構造と盛行期
刊行年:1985/04
データ:『講座
考古
地理学』 4 学生社
2474. 山田 安彦 多賀城と胆沢城
刊行年:1983/01
データ:『講座
考古
地理学』 2 学生社
2475. 吉村 和昭 中期古墳の副葬品配置
刊行年:2004/11
データ:『
考古
資料大観』 10 小学館 墓と遺物-副葬品の組み合わせと出土状況
2476. 涌坂 周一 羅臼式土器
刊行年:2008/03
データ:『知床の
考古
』 斜里町|斜里町教育委員会 縄文文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
2477. 涌坂 周一 続縄文文化期の代表的な遺跡②
刊行年:2008/03
データ:『知床の
考古
』 斜里町|斜里町教育委員会 続縄文文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
2478. 涌坂 周一 オホーツク文化期の代表的な遺跡|トビニタイ文化期の代表的な遺跡-オタフク岩洞窟遺跡・オタフク岩遺跡第Ⅰ地点
刊行年:2008/03
データ:『知床の
考古
』 斜里町|斜里町教育委員会 擦文・オホーツク・トビニタイ文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
2479. 涌坂 周一 オホーツク文化の木製品
刊行年:2008/03
データ:『知床の
考古
』 斜里町|斜里町教育委員会 擦文・オホーツク・トビニタイ文化(コラム)∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
2480. 山下 立 懸仏
刊行年:1998/03
データ:『富士吉田市史史料篇』 1