日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2506件中[2461-2480]
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2461. 桜井 満 万葉集民俗事典(年中行事|霊魂の信仰|歌の民俗|宴の民俗|民謡と芸謡|伝説と昔話|真間の手児奈伝説|菟原処女伝説|水江浦島子
説話
|竹取翁
説話
)(桜井満編)
刊行年:1979/05
データ:別冊国文学 3 学燈社
2462. 志村 有弘 オニの中古(史書篇)-『倭名抄』『日本三代実録』『扶桑略記』ほか|オニの中古(
説話
・物語篇)-『日本霊異記』『伊勢物語』『今昔物語集』ほか
刊行年:1995/01
データ:歴史読本 40-2 新人物往来社
2463. 志田 諄一 志田諄一『古代氏族の性格と伝承』雄山閣,1971(第3版,1985)|志田諄一『「常陸国風土記」と
説話
の研究』雄山閣出版,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
2464. 數江 教一 緒言|武将時代の義経|没落時代の義経|
説話
と史実|義経伝説の発展|義経記に現はれる義経の人間像|義経伝説を支えるもの|あとがき
刊行年:1954/05
データ:『源義経-義経伝と伝説-』 弘文堂
2465. 出雲路 修 日本霊異記の〈観音の霊験をこうむる女〉-頬づえをついて待つ女|今昔物語集の〈大蛇と化した寡婦〉-追う女|古本
説話
集の〈吉祥天女〉-法気づいた女
刊行年:1982/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 27-13 学燈社
2466. 池田 忍 山水と歳時|大画面
説話
画の方法|鳥獣人物戯画|似絵と肖像|描かれた人々|神護寺画像群の謎
刊行年:1997/11
データ:『日本美術館』 小学館
2467. 伊井 春樹 平安時代文学概説|物語の系譜(源氏物語)|日記文学(蜻蛉日記|紫式部日記|更級日記)|
説話
の世界(今昔物語集)|歴史物語(大鏡)|貴族の生活(九条殿遺誡)
刊行年:1991/02
データ:『平安時代文学選』 和泉書院
2468. 雨海 博洋 大和物語の〈蘆刈の妻〉-過去と現実のはざまにさすらう女|平中物語の〈本院侍従〉-
説話
の中に生きた女
刊行年:1982/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 27-13 学燈社
2469. 渥美 かをる 『古本
説話
集』に見られる特殊な性格.-女性を「色好み」と評する作者(編者)の〝目〟.-作者(編者)に創作的意図が見られること
刊行年:1973/12
データ:説林 22 愛知県立大学国文学会
2470. 浅井 亨 アイヌ研究より見た日本の言語、神話および地名|アイヌ語|アイヌ叙事詩ユーカラ集|アイヌ叙事詩・ユーカラの研究|アイヌ人と其の
説話
|アイヌ神謡集
刊行年:1981/08
データ:『北海道大百科事典』 上 北海道新聞社
2471. 岩田 敏男 石岡市「茨城」地名考.-石岡の先住開拓者は土蜘蛛なのか。常陸国風土記の『茨城』地名起源
説話
を考える
刊行年:1986/
データ:石岡郷土誌 8・9
2472. 大森 志郎 日のたて・日のよこ-上代の方位観念と神武東遷路|漢文訓読の起源と意義|愚管抄の史観|
説話
集の編纂意識
刊行年:1975/06
データ:『日本文化史論考』
2473. 福田 晃 福田晃『軍記物語と民間伝承』岩崎美術社,1972|福田晃『中世語り物文芸』三弥井書店,1981|福田晃『神道集
説話
の成立』三弥井書店,1984
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
2474. 本田 優子 「アイヌの歴史と物語世界-9・19シンポジウムの紹介と解説」|「アイヌ口承文芸について」|「英雄叙事詩と散文
説話
」
刊行年:2005/10
データ:『アイヌの歴史と物語世界』 札幌大学ぺリフェリア・文化学研究所 連続公開講座①~③
2475. 三浦 佑之 オニの古代(史書篇)-『日本書紀』『続日本紀』ほか|オニの古代(
説話
・物語篇)-『日本霊異記』『伊勢物語』ほか
刊行年:1995/01
データ:歴史読本 40-2 新人物往来社
2476. 松原 智美 『
説話
不同記』に二系譜.-東寺観智院金剛蔵本(建武二年写)と『大日本仏教全書』本
刊行年:2007/03
データ:奈良美術研究 5 早稲田大学文学研究科奈良美術研究所
2477. 多田 一臣 古本
説話
集の〈曲殿の姫君〉-落魄の運命|更級日記の〈竹芝伝説中の帝の姫君〉-憧憬への同化
刊行年:1982/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 27-13 学燈社
2478. 瀧音 能之 神話・
説話
の英雄(天照大御神|日本武尊|須佐之男命|大国主神|番能邇邇芸命|猿田毘古神|天宇受命|建内宿禰)
刊行年:2006/12
データ:歴史読本 51-15 新人物往来社 日本の英雄 肖像が語る生涯 古代編
2479. 中村 史 諸国正月斎会と大安寺釈迦悔悟をめぐる
説話
.-『日本霊異記』下巻第二十五縁・上巻第三十縁を中心として
刊行年:1992/05
データ:論究日本文学 56 立命館大学日本文学会
2480. 武田 昌憲 前期軍記.-平安軍記への誘い
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古の軍記・
説話
文学の軌跡と展望 将門記|陸奥話記|前九年合戦之事|金沢安倍軍記|純友追討記|奥州後三年記|前太平記