日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2829件中[2481-2500]
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2481. 角田 文衞 挨拶
刊行年:1990/07
データ:土車 55
古代学協会
2482. 角田 文衞 平安京の鴻臚館
刊行年:1990/08
データ:古代文化 42-8
古代学協会
王朝の残映
2483. 角田 文衞 末永雅雄博士の長逝を悼む
刊行年:1991/10
データ:古代文化 43-10
古代学協会
京の夕映え
2484. 角田 文衞 観音さまの踊り
刊行年:1992/01
データ:土車 61
古代学協会
京の夕映え
2485. 角田 文衞 特輯号に寄せて
刊行年:1993/09
データ:古代文化 45-9
古代学協会
2486. 角田 文衞 特輯号に寄せて
刊行年:1994/03
データ:古代文化 46-3
古代学協会
2487. 角田 文衞 『紫女讃歌』について
刊行年:1997/10
データ:土車 84
古代学協会
薄暮の京
2488. 角田 文衞|関口 力|西井 芳子|寺升 初代∥中村 修也(司会) 平安京研究の現状と課題
刊行年:1994/03
データ:古代文化 46-3
古代学協会
座談
2489. 椿 真治 出雲東部地域における埴輪出土古墳・中期後半を中心として
刊行年:2008/03
データ:古代文化 59-Ⅳ
古代学協会
2490. 津野 仁 下野国成生庄と開発.-栃木県堀越遺跡をめぐって
刊行年:2007/09
データ:古代文化 59-Ⅱ
古代学協会
2491. 塚原 二郎 武蔵国府と古代道路
刊行年:1997/08
データ:古代文化 49-8
古代学協会
2492. 辻 秀人 東北の古墳時代前期拠点集落の発見|東北地方で「船」の線刻発見
刊行年:2015/03
データ:古代文化 66-Ⅳ
古代学協会
N・E・W・S 古代史交差点
2493. 逵 日出典 室生寺に於ける雨乞
刊行年:1964/08
データ:古代文化 13-2
古代学協会
京都事務所 奈良朝山岳寺院の研究
2494. 千葉 孝弥 多賀城城外の道路と方格地割り
刊行年:1995/04
データ:古代文化 47-4
古代学協会
2495. 張 学鋒 東晋の哀帝.-東晋中期の政治と社会
刊行年:2000/08
データ:古代文化 52-8
古代学協会
2496. 長 洋一 古代西辺の防衛と防人
刊行年:1995/11
データ:古代文化 47-11
古代学協会
2497. 山中 章 初期平安京の造営と構造
刊行年:1994/01
データ:古代文化 46-1
古代学協会
2498. 山中 章 特輯『光仁・桓武朝の律令社会』に寄せて|桓武朝の新流通構造-壺Gの生産と流通
刊行年:1997/11
データ:古代文化 49-11
古代学協会
2499. 山中 裕 敦康親王考
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館 個人と社会 平安人物志
2500. 山本 信吉 冷泉朝における小野宮家・九条家をめぐって.-安和の変の周辺
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館 政治史の諸相 摂関政治史論考