日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4005件中[2481-2500]
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2481. - 青森県(根城跡)
刊行年:1980/04
データ:
日本考古学
年報 31
日本考古学
協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
2482. - 宮城県(清水遺跡(第4次調査))
刊行年:1980/04
データ:
日本考古学
年報 31
日本考古学
協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
2483. - 宮城県(鶴の丸遺跡)
刊行年:1980/04
データ:
日本考古学
年報 31
日本考古学
協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
2484. - 宮城県(宇南遺跡)
刊行年:1980/04
データ:
日本考古学
年報 31
日本考古学
協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
2485. - 宮城県(沼崎山遺跡)
刊行年:1980/04
データ:
日本考古学
年報 31
日本考古学
協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
2486. - 秋田県(払田柵跡)
刊行年:1980/04
データ:
日本考古学
年報 31
日本考古学
協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
2487. 富岡 直人 黎明期の
日本考古学
と科学教育
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 文化財科学・実験考古学
日本考古学
|科学教育|考古科学|洋学|資料批判
2488. 斎藤 忠 遺物・遺跡に対する学史上の諸問題(遺跡地名表の沿革について|遺跡保存の歴史|学術用語の中の廃絶語と伝統語|シーボルトの曲玉の研究|明治時代の日本歴史教科書にみられる遺跡・遺物|沼田頼輔と紋章研究|浜田耕作とその「古代の遺物」|高橋健自と学術用語定着への功績|原田淑人と研究の推移|藤田亮策と『考古学』の著|梅原末治と森本六爾とその古墳墓研究|石田茂作と寺院跡研究|後藤守一とその生活史研究|大場磐雄と神道考古学の樹立|甲野勇・山内清男・中谷宇二郎・八幡一郎の先史学研究)
刊行年:1990/01
データ:『
日本考古学
史の展開』 学生社
2489. 福田 友之 北海道(北1条西17丁目所在遺跡)
刊行年:1975/06
データ:
日本考古学
年報 26
日本考古学
協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 縄文時代晩期か続縄文時代のものと思われる土器片3点
2490. 米村 哲英 北海道(ピラガ丘遺跡第3地点|二軒橋遺跡)
刊行年:1975/06
データ:
日本考古学
年報 26
日本考古学
協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 二軒橋遺跡は後北式が出土
2491. 工藤 雅樹 北日本の考古学.-古代の蝦夷とアイヌ
刊行年:2000/04
データ:『
日本考古学
を見直す』 学生社
2492. 桐原 健|宮下 健司 甲信(学史展望|先土器時代|縄文時代|弥生時代|古墳時代|奈良・平安時代)
刊行年:1986/08
データ:『岩波講座
日本考古学
』 別巻1 岩波書店
2493. 河野 広道 神居古潭遺跡|後北式土器|擦文式土器|静狩貝塚|前北式土器|ソーメン文|チャシ チャシコツ
刊行年:1962/12
データ:『
日本考古学
辞典』 東京堂出版
2494. 北構 保男 北筒式土器|北海道刻文土器
刊行年:1962/12
データ:『
日本考古学
辞典』 東京堂出版
2495. 斎藤 忠 秋田城址|胆沢城址|磐船柵址|蝦夷|蝦夷穴|城ノ輪柵址|十三塚|払田柵址
刊行年:1962/12
データ:『
日本考古学
辞典』 東京堂出版
2496. 稲生 典太郎 内耳土器|骨斧|骨鍬
刊行年:1962/12
データ:『
日本考古学
辞典』 東京堂出版
2497. 伊東 信雄 東北地方における縄文式土器より弥生式土器への移行
刊行年:1957/04
データ:
日本考古学
協会彙報別篇 8
日本考古学
協会
2498. 伊東 信雄 田舎館式土器|花山寺跡|樺太の遺跡遺物|喜田貞吉|経の塚古墳|高崎廃寺跡|角塚古墳|天王山遺跡|遠見塚古墳|菜切谷廃寺址|南小泉遺跡|陸奥国分寺址
刊行年:1962/12
データ:『
日本考古学
辞典』 東京堂出版
2499. 岩野 見司|向坂 鋼二 東海(はじめに|先土器時代|縄文時代|弥生時代|古墳時代|奈良・平安時代|付 中世に関する調査・研究)
刊行年:1986/08
データ:『岩波講座
日本考古学
』 別巻1 岩波書店
2500. 江坂 輝彌 奥羽地方北部の続縄文式土器と弥生式土器の関係に対する一見解
刊行年:1957/04
データ:
日本考古学
協会彙報別篇 8
日本考古学
協会