日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3397件中[2501-2520]
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2501. 藤沢 敦 倭と蝦夷と
律令
国家.-考古学的文化の変移と国家・民族の境界
刊行年:2007/01
データ:史林 90-1 史学研究会
2502. 藤井 一二
律令
国家展開過程の国師について.-地方国衙の仏教活動を中心にして
刊行年:1971/03
データ:続日本紀研究 153・154 続日本紀研究会
2503. 藤 直幹 名古屋藩に於ける
律令
学の考察.-稲葉通邦を中心として
刊行年:1928/10
データ:史林 13-4 史学研究会 武家時代の社会と精神
2504. 福嶋 真貴子
律令
祭祀の萌芽期・確立期.-宗像三女神と一族の台頭
刊行年:2014/08
データ:『宗像大社国宝展-神の島・沖ノ島と大社の神宝』 (公)出光美術館編 コラム
2505. 福嶋 真貴子 古代から今に息づく
律令
祭祀.-沖ノ島奉献品と伊勢内宮神宝
刊行年:2014/08
データ:『宗像大社国宝展-神の島・沖ノ島と大社の神宝』 (公)出光美術館編 コラム
2506. 平野 卓治 坂東(
律令
国家と坂東|兵たちの誕生と坂東|おわりに)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 対蝦夷戦争|俘囚の反乱
2507. 牧 英正
律令
前後の略・和誘罪について.-日本における略取誘拐罪の沿革その一
刊行年:1973/03
データ:法学雑誌 19-3・4 大阪市立大学法学会
2508. 久武 綾子 古代の家庭経営.-
律令
時代の農民の税制を中心として
刊行年:1985/02
データ:愛知教育大学研究報告(芸術・保健体育・家政・技術科学) 34 愛知教育大学
2509. 比護 隆界 山上臣憶良の出自.-
律令
制度下の国司任官の実情に関連して
刊行年:1972/11
データ:文芸研究 28 明治大学文芸研究会 万葉集Ⅲ(日本文学研究資料叢書)
2510. 林 陸朗 桓武天皇はなぜ平安京に都を移したか|
律令
政治はどう変わったか
刊行年:1973/06
データ:『日本歴史の視点』 1 日本書籍
2511. 林部 均
律令
国家と畿内産土師器.-飛鳥・奈良時代の東日本と西日本
刊行年:1992/03
データ:考古学雑誌 77-4 日本考古学会
2512. 林部 均
律令
国家と土器の移動.-飛鳥・奈良時代の畿内産土師器研究の現状と今後
刊行年:1994/12
データ:『古代王権と交流』 5 名著出版
2513. 早坂 博
律令
政治の体制的矛盾と「賑給制度」についての一考察
刊行年:1970/03
データ:東北福祉大学論叢 9
2514. 林 紀昭 野村忠夫「養老
律令
の成立をめぐる問題-養老二年成立否定論の展開-」
刊行年:1969/12
データ:法制史研究 19 創文社
2515. 長谷山 彰 日本
律令
と痩我慢.-『日本古代の法と裁判』によせて
刊行年:2004/03
データ:創文 462 創文社
2516. 畑中 彩子
律令
国家における官人序列.-『続日本紀』叙位記事の検討
刊行年:2000/03
データ:学習院大学人文科学論集 8 学習院大学大学院人文科学研究科
2517. 畑中 彩子 木本好信著『
律令
貴族と政争-藤原氏と石上氏をめぐって-』
刊行年:2002/08
データ:史学雑誌 111-8 山川出版社 新刊紹介
2518. 服部 一隆 大津透編『史学会シンポジウム叢書 日唐
律令
比較研究の新段階』
刊行年:2009/03
データ:歴史と地理 622 山川出版社 新刊の情報と紹介
2519. 橋本 政良 奈良時代仏教における違法性の探究.-
律令
的秩序の柔構造システム
刊行年:1997/02
データ:姫路短期大学研究報告 42-1 姫路短期大学
2520. 白田 正子 常陸国新治郡の
律令
期集落の成立と変貌.-岩瀬・笠間地方を中心として
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会