日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2501-2520]
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2501. 韓 建武 几件与外来文化相関的唐俑
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化
研究
4 三秦出版社 唐代胡俑
研究
2502. 川合 安 南朝史からみた隋唐帝国の形成
刊行年:2012/08
データ:唐代史
研究
15 唐代史
研究
会 “「隋唐帝国」論―形成・影響・本質―”2011年度夏期シンポジウム特集
2503. 金子 正孝 上代の一次資料にみられる「无」「無」字について
刊行年:2007/03
データ:日本漢文学
研究
2 二松学舎大学21世紀COEプログラム
2504. 侯 冲 受座,還是受斉?
刊行年:2009/09
データ:敦煌吐魯番
研究
11 上海古籍出版社 新獲和田文献
研究
専欄
2505. 黄 亮文 敦煌経籍写巻補遺.-以《俄蔵敦煌文献》第11至17冊為範囲
刊行年:2009/09
データ:敦煌吐魯番
研究
11 上海古籍出版社 新獲和田文献
研究
専欄
2506. 黄 樓 吐魯番所出唐代月料、程料、客使停料文書初探.-以吐魯番阿斯塔那506号墓料銭文書為中心
刊行年:2009/09
データ:敦煌吐魯番
研究
11 上海古籍出版社 新獲和田文献
研究
専欄
2507. 小嶋 明紀子 虎関師錬の賦をめぐって
刊行年:2007/03
データ:日本漢文学
研究
2 二松学舎大学21世紀COEプログラム
2508. 葛 承雍 絲路古道与唐代胡俑
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化
研究
4 三秦出版社 唐代胡俑
研究
2509. 佐々木 銀弥 中世常陸の国府六斎市とその商業
刊行年:1970/11
データ:茨城県史
研究
18 中世商品流通史の
研究
|日本古文書学論集9中世Ⅴ中世の社会と経済関係文書
2510. 下野 直章 北海道における金属製鏃について
刊行年:2006/09
データ:北方島文化
研究
4 北方島文化
研究
会 鉄鏃|銅鏃|生活用具|武器|アイヌ文化|擦文文化
2511. 相 さやか 七世紀中葉の政治過程について
刊行年:2000/12
データ:龍谷大学大学院文学
研究
科紀要 22 龍谷大学大学院文学
研究
科紀要編集委員会 修士論文要旨
2512. 青木 和夫 正倉院戸籍調査
刊行年:1997/11
データ:正倉院文書
研究
5 吉川弘文館
研究
の歩みと思い出 白鳳・天平の時代
2513. 木村 衡 大平氏の批判に対して
刊行年:1999/09
データ:神奈川地域史
研究
会会報 56 神奈川地域史
研究
会 古代民衆寺院史への視点
2514. 桑山 浩然 桜町上皇女房奉書
刊行年:1995/10
データ:年報三田中世史
研究
2 三田中世史
研究
会 原本の魅力(二)
2515. 桑山 浩然 紙背に「抄物」のある文書・余聞
刊行年:1998/10
データ:年報三田中世史
研究
5 三田中世史
研究
会 原本の魅力(五)
2516. 桑山 浩然 古記録の断簡二種
刊行年:1999/10
データ:年報三田中世史
研究
6 三田中世史
研究
会 原本の魅力(六)
2517. 桑山 浩然 活字本と書写本.-永享行幸記の平仮名本と片仮名本
刊行年:2000/10
データ:年報三田中世史
研究
7 三田中世史
研究
会 原本の魅力(七)
2518. 倉本 一宏 平松本『御堂関白記』と『御堂御記抄』
刊行年:2006/12
データ:駒沢女子大学
研究
紀要 13 駒沢女子大学 『御堂関白記』の
研究
2519. 久留島 典子 隅田荘関係文書の再検討.-隅田葛原氏を中心に
刊行年:1996/03
データ:国立歴史民俗博物館
研究
報告 69 国立歴史民俗博物館
2520. 黒板 勝美 叙説|補助学|国史の編纂著述|時代史と特別史|国史の範囲|国号と民族|余説
刊行年:1931/08
データ:『更訂国史の
研究
』 総説 岩波書店 『国史の
研究
』を全面改稿し三分冊化 古文書学