日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2977件中[2501-2520]
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2501. 吉井 巖 ヤマトタケルの物語と土師氏.-その終末部、白鳥の飛翔の部分について
刊行年:1963/09
データ:続日本紀研究 10-8・9 続日本紀研究会 天皇の系譜と
神話
2502. 吉井 巖 崇神・垂仁の王朝.-人名構成の一要素イリの検討に関連して
刊行年:1964/07
データ:万葉 52 万葉学会 日本国家の成立を探る(現代のエスプリ)∥天皇の系譜と
神話
2503. 吉井 巖 帝紀と旧辞.-娶の用字をめぐつて
刊行年:1966/07
データ:『万葉学論叢』 澤瀉博士喜壽記念論文集刊行会 天皇の系譜と
神話
2504. 吉井 巖 望郷.-ヤマトタケル
刊行年:1973/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 18-9 学燈社 天皇の系譜と
神話
二
2505. 吉井 巖 崇神天皇の誕生について(一)
刊行年:1976/12
データ:帝塚山学院大学研究論集 11 帝塚山学院大学 天皇の系譜と
神話
三
2506. 吉井 巖 河内飛鳥の渡来人と挽歌史
刊行年:1989/10
データ:『古代を考える 河内飛鳥』 吉川弘文館 天皇の系譜と
神話
三
2507. 吉井 巖 日本書紀の記述(一).-その予備的考察
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』 桜楓社 天皇の系譜と
神話
三
2508. 吉井 巖 作品としての古事記中・下巻の構造
刊行年:1991/03
データ:万葉 138 万葉学会 天皇の系譜と
神話
三
2509. 吉井 巖 『日本書紀』の改元をめぐって.-日本書紀の記述について
刊行年:1992/05
データ:『記紀万葉論叢』 塙書房 天皇の系譜と
神話
三
2510. 米澤 康 郡名寺院について.-上代における仏教受容の一側面
刊行年:1957/06
データ:大谷史学 6 大谷大学史学会 日本古代の
神話
と歴史
2511. 米澤 康 所謂備前国風土記逸文の一考察.-その伝承史料的価値について
刊行年:1957/07
データ:神道史研究 5-4 神道史学会 日本古代の
神話
と歴史
2512. 米澤 康 土師氏に関する一考察.-『日本書紀』の所伝を中心として
刊行年:1958/06
データ:芸林 9-3 芸林会 日本古代の
神話
と歴史
2513. 米澤 康 神功皇后伝説の一考察.-その祭儀的基礎と発展
刊行年:1962/03
データ:神道史研究 10-2 神道史学会 日本古代の
神話
と歴史
2514. 米澤 康 倭の五王.-応神・仁徳朝の成立
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
2515. 米澤 康 沼河比売神婚伝承の一考察
刊行年:1971/01
データ:信濃 23-1 信濃史学会 日本古代の
神話
と歴史
2516. 和田 萃 神武の即位伝承.-なぜ磐余なのか
刊行年:2003/01
データ:『史話日本の古代』 3 作品社
2517. 小島 瓔禮 沖縄の民俗が日本民俗学の宝庫とされるのはなぜか|宝貝|〝日本
神話
〟は南方文化をどんなかたちで表しているか|生きている琉球
神話
刊行年:1976/11
データ:『日本民俗学の視点』 3 日本書籍
2518. 佐伯 有清 正しい学問の伝統・
神話
の見方に学ぶ.-上田正昭著『日本の原像』、松前健著『日本
神話
と古代生活』
刊行年:1971/03/21
データ:今週の日本
2519. 森田 悌 固有の文化(日本
神話
|出雲
神話
|天照大神|三種神器|村落祭祀と神社の起源|三輪山祭祀|歌垣|語部|祝詞|罪と穢|祓|盟神探湯|亀卜)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 推古朝と飛鳥文化
2520. 三宅 和朗 三宅和朗『記紀
神話
の成立』吉川弘文館,1984|三宅和朗『古代国家の神祇と祭祀』吉川弘文館,1995|米沢康『日本古代の
神話
と歴史』吉川弘文館,1992
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部