日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2501-2520]
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2501. 菅野 成寛 大石直正著『中世北方の政治と社会』
刊行年:2011/10
データ:日本歴史 761 吉川弘文館 書評と紹介
2502. 菅野 崇之 陸奥の陶器生産(飯坂窯跡|八郎窯跡)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 陶器
2503. 管野 友世 常呂地方に存在する遺跡の概要
刊行年:1964/01
データ:アイヌ・モシリ 7・8 北海道学芸大学考古学研究会
2504. 菅野 修広 アイヌ文化における物に対する認識の変化.-貝塚からごみ穴へ
刊行年:2009/08
データ:北方島文化研究 7 北方島文化研究会
2505. 菅野 文夫 平泉の「幕府」
刊行年:1992/10
データ:歴史手帖 20-10 名著出版
2506. 菅野 文夫 馬産の国奥州.-貢馬の伝統
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社
2507. 菅野 文夫 三戸南部氏と糠部「郡中」
刊行年:1995/12
データ:岩手大学文化論叢 3 岩手大学教育学部
2508. 菅野 文夫 北からの中世(北方支配の変容|奥州藤原氏と国衙|内乱のなかで)|幕府政治と動乱(鎌倉幕府のもとで|動乱のなかで)|室町の秩序と戦国の争乱(国人と探題|戦乱と新時代の模索)
刊行年:1999/08
データ:『岩手県の歴史』 山川出版社
2509. 菅野 文夫 柳之御所と遺跡保存運動
刊行年:2001/06
データ:展望日本歴史月報 9 東京堂出版 9中世社会の成立
2510. 菅野 文夫 平泉文化の広がり
刊行年:2002/12
データ:白い国の詩 556 東北電力株式会社
2511. 菅野 文夫 平泉研究の現在
刊行年:2007/08
データ:アジア遊学 102 勉誠出版
2512. 菅野 正道 『寛永二十一年御家中由緒書上』.-中世留守氏家臣団関係史料
刊行年:2006/09
データ:市史せんだい 16 仙台市博物館
2513. 故菅野 義之助∥及川 大溪補訂 厨川の柵
刊行年:1957/01
データ:奥羽史談 21 奥羽史談会 及川大渓補訂
2514. 菅野 義之助 奥の御館藤原氏と京洛文化の輸入
刊行年:1937/02
データ:『齋藤先生古稀祝賀記念論文集』 刀江書院
2515. 神林 淳雄 東北の板碑と笠卒都婆
刊行年:1931/07
データ:上代文化 6 国学院大学上代文化研究会
2516. ドナルド・キーン 『奥の細道』の残した問題
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 随想
2517. 木内 堯央 徳一・円仁と東北
刊行年:1984/07
データ:『全集 日本の古寺』 1 集英社
2518. 木内 信蔵 常呂附近の自然環境
刊行年:1963/03
データ:『オホーツク海沿岸・知床半島の遺跡』 上 東京大学文学部 附録
2519. 菊田 徹 多賀城発見の竪穴住居跡
刊行年:1976/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅲ 宮城県多賀城跡調査研究所
2520. 菊地 郁雄 古代胆沢の開拓(開拓の進展と文化)
刊行年:1974/11
データ:『水沢市史』 1 水沢市史刊行会