日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[2521-2540]
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2521. 吉崎 伸 一九八五年出土の木簡.-
京都
・長岡京跡(3)
刊行年:1986/11
データ:木簡研究 8 木簡学会
2522. 吉崎 伸 二〇〇二年出土の木簡.-
京都
・東寺(教王護国寺)旧境内
刊行年:2003/11
データ:木簡研究 25 木簡学会
2523. 吉田 早苗
京都
大学附属図書館所蔵「兵範記」紙背文書にみられる申文
刊行年:1980/03
データ:東京大学史料編纂所報 14 東京大学史料編纂所
2524. 吉村 正親 一九八五年出土の木簡.-
京都
・平安京右京八条二坊五町
刊行年:1986/11
データ:木簡研究 8 木簡学会
2525. 葭森 健介 近代日本的魏晋南北朝文化史研究回顧.-
京都
文化史学与六朝文化研究
刊行年:2009/08
データ:『魏晋南北朝史研究-回顧与探索』 湖北教育出版社
2526. 若林 邦彦 庄内式土器における地域的様式差.-
京都
盆地の小型器台から
刊行年:2010/12
データ:『考古学は何を語れるか』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
2527. 脇田 晴子 祇園祭-町衆の力|天下布武⑤
京都
・堺・博多の豪商
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第5室戦国の争い・スーパー歴史館|第5室戦国の争い
2528. 毛利 久 観音菩薩像(融念寺・奈良県斑鳩町)|薬師如来像(称念寺・滋賀県マキノ町)|阿弥陀如来像(浄土院・
京都
市)|釈迦如来像(薬師堂・
京都
府夜久野町)|毘沙門天像((廃)西明寺・大分県山香町)|吉祥天像(鞍馬寺・
京都
市)
刊行年:1967/03
データ:『日本彫刻史基礎史料集成 平安時代造像銘記篇』 2 中央公論美術出版
2529. 木田 章義 溢れるばかりの情報を座右における悦び
刊行年:2013/-
データ:『
京都
国立博物館所蔵 国宝岩崎本 日本書紀 国宝吉田本 日本書紀 国宝浄明玄論』内容見本 勉誠出版 推薦のことば
2530. 佐々木 丞平 出版にあたって
刊行年:2013/-
データ:『
京都
国立博物館所蔵 国宝岩崎本 日本書紀 国宝吉田本 日本書紀 国宝浄明玄論』内容見本 勉誠出版
2531. 落合 俊典 わが国を代表する写経の逸品
刊行年:2013/-
データ:『
京都
国立博物館所蔵 国宝岩崎本 日本書紀 国宝吉田本 日本書紀 国宝浄明玄論』内容見本 勉誠出版 推薦のことば
2532. 田島 公 古典学研究の再生に結びつく重要な工具の出現
刊行年:2013/-
データ:『
京都
国立博物館所蔵 国宝岩崎本 日本書紀 国宝吉田本 日本書紀 国宝浄明玄論』内容見本 勉誠出版 推薦のことば
2533. 門脇 禎二 日本における土地国有制と奴隷制の特質(日本古代の階級分化の特質|日本古代人民の斗争)
刊行年:1964/06
データ:『1964年北京科学シンポジウム歴史部門参加論文集』
京都
歴研連事務局 日本古代政治史論
2534. 淺湫 毅 道長時代の大仏師康尚
刊行年:2007/04
データ:『藤原道長-極めた栄華・願った浄土』
京都
国立博物館 特論 定朝
2535. 上島 享 丹波国府と吉富荘
刊行年:2002/10
データ:『街道の日本史』 32 吉川弘文館 京街道を辿った人びと
2536. 福山 敏男 白河院と法勝寺の歴史
刊行年:1975/03
データ:『法勝寺跡(六勝寺の筆頭寺院)』
京都
市文化観光局文化財保護課 寺院建築の研究 下
2537. 村井 康彦 平安建都千二百年-はしがきにかえて|「山背」遷都-さらば平城京|種嗣暗殺-長岡京造都責任者の死|平安遷都-長岡棄都の真相|軍事と造作-桓武天皇の蝦夷経営|平安楽土 万年春-平安京の造都事業|飛騨匠の物語-造都事業の中心的存在|徳政相論-桓武天皇の死|薬子の変-基盤がかたまる平安京|動かざる遷都-宮内遷宮の故実|もう一つの表玄関-平安京の交通体系|神泉苑今昔-平安京の命の水|砂金の里をたずねて-砂金の効用|諸司厨町-地方課役民のための宿所|宇治の別業-非政治的・非日常的世界|内野物語-大内裏の崩壊
刊行年:1994/07
データ:『平安京物語』 小学館
京都
新聞夕刊紙上連載(1993秋~),NHK
京都
文化センターでの講義を基礎
2538. 藤間 生大 東アジアにおける諸国家・諸民族の歴史的諸関係の形成と発展
刊行年:1964/06
データ:『1964年北京科学シンポジウム歴史部門参加論文集』
京都
歴研連事務局
2539. 横山 和弘 後白河法皇の遺領処分に関する一史料.-山科家領・六条油小路・高階栄子関係、後白河法皇院宣の紹介
刊行年:2009/03
データ:朱雀 21
京都
文化博物館研究紀要 資料紹介
2540. 野口 実 王権のガードマン-滝口陣|自由だった囚人たち-獄所|女商人の活躍-七条町|葬地から芸能の場へ-鴨の河原|異変を告げる「鳴動」-将軍塚|コピーされた最先端の都-平泉と
京都
|疫神から
京都
を守る-四境祭|憧憬の
京都
-源頼朝
刊行年:1994/11
データ:『平安の都』 朝日新聞社