日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[2521-2540]
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2521. 高木 市之助 倭建命と浪漫精神
刊行年:1940/02
データ:九大文学 9 号数は10号からの推定 吉野の鮎|文芸読本
古事記
|古典日本文学全集1
古事記
・風土記・日本霊異記・古代歌謡(筑摩書房)
2522. 中村 恵司 神功皇后の異相
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 『
古事記
』『日本書紀』と古代史料にみる古代の異相
2523. 寺西 貞弘 女帝の異相
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 『
古事記
』『日本書紀』と古代史料にみる古代の異相
2524. 寺西 貞弘 神武天皇
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 『
古事記
』の天皇説話を読み解くⅡ-個別天皇を中心とした論考
2525. 山中 鹿次 飯豊青姫の異相
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 『
古事記
』『日本書紀』と古代史料にみる古代の異相
2526. 岡本 準水 『
古事記
雑考』一「訓例上」と浄書本「
古事記
伝」一之巻「訓ノ事」及び刊本
古事記
伝一之巻「訓法の事」との比較的考察(一)|『
古事記
雑考』一「訓例上」と浄書本『
古事記
伝』一之巻「訓ノ事」及び刊本『
古事記
伝』一之巻「訓法の事」との比較的考察(二)~(七)-附・「訓例上」(影印)と「訓ノ事」(翻刻)及び「訓法の事」(翻刻)との対照文(二)~(七)
刊行年:1974/01-1983/03
データ:鶴見大学紀要(第1部 国語・国文学篇) 11~13|15~17|20 鶴見大学
2527. 工藤 浩 三韓遠征.-神功皇后伝説の新たな視座
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 テーマ篇
2528. 鬼頭 清明 記紀の世界と八世紀の学問
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-11 学燈社 記紀の再検討
2529. 神野志 隆光 「神代紀」における「葦原中国」
刊行年:1984/06
データ:国語と国文学 61-6 至文堂
古事記
の世界観
2530. 鴻巣 隼雄 日本書紀の編纂に就いて
刊行年:1939/09
データ:『日本諸学研究』 3 日本文化中央連盟,刀江書院
古事記
・日本書紀Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
2531. 岸 俊男 記紀研究と考古学.-岡田山大刀銘を素材に
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-11 学燈社 歴史と人物161参照
2532. 川副 武胤 須勢理毘賣・高比賣・天宇受賣の役割.-例えば、なぜ天宇受賣は「掛出胸乳、裳緒忍垂於番登」れて踊るのか
刊行年:1988/10
データ:『国語国文学論叢』 続群書類従完成会
古事記
考証
2533. 川崎 庸之 飛鳥から寧楽へ
刊行年:1957/08
データ:『日本古典鑑賞講座』 2 角川書店 川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
2534. 川上 順子 豊玉毘売神話の一考察
刊行年:1973/08
データ:日本文学 22-8 日本文学協会 日本神話Ⅱ(日本文学研究資料叢書)|
古事記
と女性祭祀伝承
2535. 川上 順子 初代皇后イスケヨリヒメ
刊行年:1987/01
データ:大美和 72 大神神社
古事記
と女性祭祀伝承
2536. 川上 順子 三輪山神話考
刊行年:1990/07
データ:大美和 79 大神神社
古事記
と女性祭祀伝承
2537. 門脇 禎二 記紀と地域国家
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-11 学燈社 記紀・新しい視角から 地域国家論的視点
2538. 金井 清一 神世七代|イザナキ・イザナミの物語
刊行年:1988/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-8 学燈社 『
古事記
』の〈神代〉を読む
2539. 金井 清一 天照大神
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 人物篇
2540. 志田 諄一 風土記に見る天皇巡幸説話の虚実
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 真相探究