日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[2521-2540]
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2521. 吉岡 賢一 『今昔物語集』の構造・その生成と破綻
刊行年:1994/11
データ:
国文
学 72 関西大学
国文
学会 仏教的世界観
2522. 吉澤 貞人 可笑記と徒然草
刊行年:1968/11
データ:名古屋大学国語
国文
学 23 名古屋大学国語
国文
学会
2523. 笠 栄治 井手恒雄著「平家物語論」
刊行年:1963/01
データ:語文研究 15 九州大学国語
国文
学会
2524. 笠 栄治 「後三年合戦絵詞」とその伝承
刊行年:1971/10
データ:語文研究 31・32 九州大学国語
国文
学会
2525. 笠 栄治 熊谷直実と「敦盛最後」
刊行年:1981/03
データ:香椎潟 26 福岡女子大学
国文
学会
2526. 和田 英松 平安時代の新年
刊行年:1902/01
データ:
国文
学 37 国史
国文
之研究
2527. 和田 英松 歴史上に於ける乳母の勢力
刊行年:1912/01
データ:国学院雑誌 18-1 国学院大学 国史
国文
之研究
2528. 和田 英松 悠紀主基の名義に就いて
刊行年:1915/07
データ:皇典講究雑誌 84 国史
国文
之研究
2529. 和田 英松 春日権現絵巻に就いて
刊行年:1917/09
データ:国華 328 国華社 国史
国文
之研究
2530. 渡辺 秀夫 初期物語成立史の断想.-「続浦島子伝記」の意味するもの
刊行年:1979/03
データ:
国文
学研究 67 早稲田大学
国文
学会
2531. 黒部 通善 敦煌変文と平安女性の仏教的教養.-『成尋阿闍梨母集』所収の仏伝記事をめぐって
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2532. 貞光 威 山上憶良「罷宴歌」について
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2533. 後藤 重郎 後拾遺和歌集に関する一考察.-和歌史における一屈折点として
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2534. 榊原 邦彦 平安時代の「おほむ」と「み」について
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2535. 近藤 政美 平家物語における助動詞「しむ」の意味用法について
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2536. 安藤 重和 よろづの事、親の御世よりはじまる.-源氏物語に見られる論理
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2537. 尾崎 知光 手習の巻試解二題
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2538. 梅野 きみ子 平安朝散文作品の「えん」をめぐって.-諸家の論とその問題点
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2539. 原水 民樹 竜門本『保元物語』本文の一考察.-文保本との関連性の面より
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会
2540. 村瀬 憲夫 藤原宇合と古集
刊行年:1973/04
データ:『国語
国文
学論集』 名古屋大国語
国文
学会