日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3811件中[2521-2540]
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2521. 上野 佳也 「
弥生
」15号の刊行によせて
刊行年:1985/09
データ:彌生 15 東京大学考古学研究室談話会
2522. 上野 佳也 「
弥生
」16号刊行によせて
刊行年:1986/09
データ:彌生 16 東京大学考古学研究室談話会
2523. 上野 佳也 「
弥生
」17号刊行によせて
刊行年:1987/09
データ:彌生 17 東京大学考古学研究室談話会
2524. 上野 佳也 「
弥生
」18号刊行によせて
刊行年:1988/07
データ:彌生 18 東京大学文学部考古学研究室談話会
2525. 上野 佳也 「
弥生
」19号の刊行によせて
刊行年:1989/07
データ:彌生 19 東京大学文学部考古学研究室談話会
2526. 上峯 篤史 近畿地方における縄文・
弥生
時代の剥片剥離技術
刊行年:2009/10
データ:日本考古学 28 日本考古学協会
2527. 下村 智 青銅器を多数副葬した
弥生
墳墓.-福岡市吉武高木遺跡
刊行年:1985/11
データ:季刊考古学 13 雄山閣出版 最近の発掘から
2528. 周東 一也 群馬県赤堀村出土の後期
弥生
式土器
刊行年:1960/12
データ:若木考古 59 国学院大学考古学会
2529. 庄田 慎矢
弥生
開始期前後の韓国の管玉
刊行年:2008/01
データ:考古学ジャーナル 567 ニューサイエンス社
2530. 白石 耕治
弥生
中期後半の集落.-大阪府軽部池遺跡
刊行年:1995/11
データ:季刊考古学 53 雄山閣出版 最近の発掘から
2531. 山田 繁樹
弥生
時代の地域性について(広島県を中心にして)
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
2532. 山田 博 広田遺跡より出土せる
弥生
時代人の上顎大臼歯についての研究
刊行年:1965/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第18回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
2533. 廣瀬 時習
弥生
水田の一様相.-池島・福万寺遺跡における事例から
刊行年:2007/07
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
2534. 廣瀬 時習
弥生
・古墳時代の玉出土例の再検討
刊行年:2011/03
データ:大阪府立近つ飛鳥博物館館報 14 大阪府立近つ飛鳥博物館
2535. 廣瀬 時習
弥生
・古墳移行期の玉生産について
刊行年:2012/03
データ:大阪府立近つ飛鳥博物館館報 15 大阪府立近つ飛鳥博物館
2536. 福井 敏隆 『
弥生
米の終着駅 田舎館村誌 上巻』
刊行年:1997/10
データ:弘前大学国史研究 103 弘前大学国史研究会
2537. 穂積 裕昌 伊勢湾西岸の
弥生
集落にみる石器組成とその背景
刊行年:2001/04
データ:Mie history 12 三重歴史文化研究会
2538. 星野 達雄 原史学方法論と南関東
弥生
式土器編年図式の成立過程
刊行年:1981/03
データ:法政史論 8 法政大学大学院日本史学
2539. 別所 秀高 蔀屋北遺跡にみられる
弥生
時代以降の遺跡形成
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』 大阪府教育委員会 分析編
2540. 北條 芳隆 神仙思想と朱と倭人.-
弥生
時代から古墳時代へ
刊行年:1998/11
データ:考古学ジャーナル 438 ニュー・サイエンス社