日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2521-2540]
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2521. 清水 眞一 分銅形土製品の一考察
刊行年:1987/06
データ:『
考古学
と地域文化』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2522. 清水 眞一 ナツメ考
刊行年:1994/10
データ:『
考古学
と信仰』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2523. 重松 辰治 弥生時代後半期における墓域出土土器の性格
刊行年:2005/03
データ:『待兼山
考古学
論集』 大阪大学
考古学
友の会編
2524. 三宮 昌弘 古墳時代北部九州における長頸式鉄鏃の分布について
刊行年:1987/06
データ:『
考古学
と地域文化』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2525. 志賀 和子 「オホーツク文化」の成立をめぐって.-研究への一提言
刊行年:1982/10
データ:『
考古学
と古代史』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2526. 志賀 和子 漢代北方民族における鏡と剣.-神仙讖思想とシャマニズム
刊行年:1994/10
データ:『
考古学
と信仰』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2527. 坂井 秀弥 古代のごはんは蒸した「飯」であった.-古代の米調理法復元メモ
刊行年:1988/10
データ:新潟
考古学
談話会会報 2 新潟
考古学
談話会 古代地域社会の
考古学
2528. 崔 榮柱 三国・古墳時代における土製煙筒研究.-韓半島と日本列島を中心に
刊行年:2010/05
データ:『立命館大学
考古学
論集』 Ⅴ 立命館大学
考古学
論集刊行会
2529. 小林 義孝 中世石造宝塔の性格
刊行年:2001/05
データ:『立命館大学
考古学
論集』 Ⅱ 立命館大学
考古学
論集刊行会
2530. 加藤 克郎 珠洲市宝立町南黒丸八幡神社の湯立釜
刊行年:2001/03
データ:石川
考古学
研究会々誌 44 石川
考古学
研究会
2531. 石川 直章 回転式銛先.-キテの源流
刊行年:1982/10
データ:『
考古学
と古代史』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2532. 伊藤 勇輔 奈良県曽我川流域の遺跡とその伸張
刊行年:1987/06
データ:『
考古学
と地域文化』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2533. 伊藤 久嗣 「伊勢」その南と北
刊行年:1987/06
データ:『
考古学
と地域文化』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2534. 泉 武 天平宝字2年祥瑞発現をめぐる諸問題
刊行年:2001/05
データ:『立命館大学
考古学
論集』 Ⅱ 立命館大学
考古学
論集刊行会
2535. 石野 博信 古代方格地割の整備
刊行年:1982/10
データ:『
考古学
と古代史』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2536. 石部 正志 若狭の主要古墳と膳氏
刊行年:1987/06
データ:『
考古学
と地域文化』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2537. 石井 智大 弥生時代中期から後期への社会変化.-丹後地域の事例から
刊行年:2005/03
データ:『待兼山
考古学
論集』 大阪大学
考古学
友の会編
2538. 今尾 文昭 高地・丘陵・低地の前期古墳と地域性
刊行年:1987/06
データ:『
考古学
と地域文化』 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会
2539. 池田 研 中・近世における大阪城下町出土の貝類について
刊行年:2005/03
データ:『待兼山
考古学
論集』 大阪大学
考古学
友の会編
2540. 浅岡 俊夫 韓国古墳副葬品の脚台打ち欠き祭祀
刊行年:2001/05
データ:『立命館大学
考古学
論集』 Ⅱ 立命館大学
考古学
論集刊行会