日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[2521-2540]
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2521. 本間 孝継 仏教受容の過程における最澄の問題意識
刊行年:1999/03
データ:大正大学大学院研究
論集
23 大正大学出版部
2522. 本間 元樹 弥生時代の合葬人骨
刊行年:1993/03
データ:『考古
論集
』 潮見浩先生退官記念事業会
2523. 本間 元樹 弥生時代の墓標
刊行年:2005/11
データ:『考古
論集
』 川越哲志先生退官記念事業会
2524. 前澤 輝政 箸墓古墳.-その被葬者像と歴史的意義
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 上 網干善教先生古稀記念会 卑弥呼説
2525. 前園 実知雄 大和における後期前方後円墳の規模と分布について
刊行年:1979/09
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第四 吉川弘文館
2526. 前園 実知雄 大和における飛鳥・奈良時代の寺院の分布について
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第九 吉川弘文館
2527. 前園 実知雄 大神寺と大直禰子神社.-神仏集合の一側面
刊行年:1994/01
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第十二 吉川弘文館
2528. 牧野 洋一 肥後の周辺条里の復原
刊行年:1967/09
データ:熊本商大
論集
25
2529. 増田 欣 太平記作者の国際的関心.-高麗人来朝事を中心として
刊行年:1992/04
データ:『説話
論集
』 2 清文堂出版
2530. 野上 丈助 日韓古墳出土甲冑の系譜について|未収主要文献解説
刊行年:1991/06
データ:『
論集
武具』 学生社 日本古代史の考古学的研究
2531. 野上 丈助 未収主要文献解説
刊行年:1991/06
データ:『
論集
武具』 学生社
2532. 野口 武司 「墓記」と『日本書紀』
刊行年:1992/03
データ:『記紀
論集
』 続群書類従完成会
2533. 野島 永 弥生時代鉄器の地域性.-鉄鏃・を中心として
刊行年:1993/03
データ:『考古
論集
』 潮見浩先生退官記念事業会
2534. 野島 永 分割された剣
刊行年:2005/11
データ:『考古
論集
』 川越哲志先生退官記念事業会
2535. 村上 學 傍系人物三人.-消滅した背後説話
刊行年:1992/04
データ:『説話
論集
』 2 清文堂出版
2536. 村上 恭通 女真の鉄
刊行年:1993/03
データ:『考古
論集
』 潮見浩先生退官記念事業会
2537. 村上 恭通 弥生時代鉄製工具における新器種とその分布
刊行年:2005/11
データ:『考古
論集
』 川越哲志先生退官記念事業会
2538. 村田 治郎 法隆寺における方位問題の研究史
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子
論集
』 平楽寺書店
2539. 山崎 正之 「月夜見尊」神話をめぐって.-天慶六年度日本紀竟宴和歌一首
刊行年:1992/03
データ:『記紀
論集
』 続群書類従完成会 記紀伝承説話の研究
2540. 山崎 宏 「僧史略」小察
刊行年:1963/06
データ:『典籍
論集
』 岩井博士古稀記念事業会