日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2889件中[2541-2560]
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2541. 安西 廸夫 大鏡「昔物語」の構成
刊行年:1968/05
データ:国文学 言語と文芸 58 大修館書店 歴史物語Ⅰ(
日本文学
研究資料叢書)
2542. 伊井 春樹 前近代の研究
刊行年:1978/05
データ:解釈と鑑賞 別冊 至文堂 源氏物語研究史の研究
2543. 天野 文雄 能と具足.-翁の周辺
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院
日本文学
(古典から古典へ)
2544. 渥美 かをる 源平闘諍録による平家物語古態の探究
刊行年:1957/12
データ:説林 1 愛知県立女子大学国文学会
日本文学
研究大成 平家物語Ⅰ
2545. 阿部 秋生 本文研究の現在
刊行年:1978/05
データ:解釈と鑑賞 別冊 至文堂 源氏物語研究史の研究
2546. 麻原 美子 我が国の「長恨歌」享受.-「長恨歌」絵と「長恨歌」物語(説話)をめぐって
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 東洋の文学と
日本文学
2547. 秋本 吉郎 風土記の研究史
刊行年:1934/04
データ:国語と国文学 11-4 至文堂 風土記の研究
2548. 秋山 謙蔵 栄華物語の歴史性.-六国史と栄華物語の相関
刊行年:1935/12
データ:文学 3-12 岩波書店 歴史物語Ⅰ(
日本文学
研究資料叢書)
2549. 岩佐 美代子 玉葉・風雅自然詠の思想的系譜
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院
日本文学
(古典から古典へ)
2550. 岩瀬 博 建礼門院右京大夫
刊行年:1966/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-8 至文堂 作家の性意識
2551. 岩淵 悦太郎 説話文学の用語.-主として今昔物語集について
刊行年:1941/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 6-2 至文堂 今昔物語集(
日本文学
研究資料叢書)
2552. 尾畑 喜一郎 海部の芸術
刊行年:1964/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-9 至文堂 生産
2553. 尾畑 喜一郎 万葉集
刊行年:1966/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-8 至文堂 文学作品における性愛の追求
2554. 尾崎 暢殃 柿本人麿
刊行年:1966/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-8 至文堂 作家の性意識
2555. 奥村 郁子 『和漢朗詠集』.-「郭公」をめぐって
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 東洋の文学と
日本文学
2556. 岡部 由文 『大和物語』の表現意識
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院
日本文学
(古典から古典へ)
2557. 岡野 弘彦 花の都と田舎わたらい
刊行年:1964/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-9 至文堂 人間関係
2558. 岡野 弘彦 紫式部
刊行年:1966/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-8 至文堂 作家の性意識
2559. 岡 一男 解説
刊行年:1937/12
データ:『現代語訳国文学全集』 17 非凡閣 歴史物語Ⅱ(
日本文学
研究資料叢書)
2560. 岡 一男 小説史より見たる今昔物語集
刊行年:1940/07
データ:古典研究 5-8 雄山閣 今昔物語集(
日本文学
研究資料叢書)