日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2541-2560]
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2541. 木代 修一 奈良朝における写経生の生活
刊行年:1932/09|10
データ:(
研究
評論)歴史教育 7-6|7 歴史教育
研究
会 日本文化の周辺
2542. 菊地 勇次郎 神仏の結合について.-更級日記の場合
刊行年:1969/07
データ:『日本宗教史
研究
』 3 法蔵館
2543. 岸 俊男 難波宮の系譜
刊行年:1977/03
データ:京都大学文学部
研究
紀要 17 京都大学文学部 日本古代宮都の
研究
2544. 岸 俊男 解説
刊行年:1981/10
データ:『日本史の
研究
』 第一輯下 岩波書店
2545. 岸田 祥子 神祇祭祀と中臣氏.-七世紀初頭から八世紀初頭を中心に
刊行年:2000/12
データ:龍谷大学大学院文学
研究
科紀要 22 龍谷大学大学院文学
研究
科紀要編集委員会 修士論文要旨
2546. 菅野 正道 仙台市史と小林先生
刊行年:2008/04
データ:六軒丁中世史
研究
13 東北学院大学中世史
研究
会 小林清治先生の思い出
2547. 菊池 勇夫 最上川流域と蝦夷地.-流通史と生活史をつなぐ
刊行年:1993/09
データ:西村山地域史の
研究
11 西村山地域史
研究
会 第十一回談話会
2548. 菊池 勇夫 寛政アイヌ蜂起と下北民衆.-菅江真澄と北村伝七の出会い
刊行年:2005/03
データ:キリスト教文化
研究
所
研究
年報 38 宮城学院女子大学キリスト教文化
研究
所
研究
ノート
2549. 瓦吹 堅 鹿島郡の古印
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館
研究
報告 79 国立歴史民俗博物館
2550. 河地 重造 中国中世とは何か.-ヨーロッパ中世あるいは中国近世との簡単な比較
刊行年:1970/03
データ:『中国中世史
研究
』 東海大学出版会
2551. 川口 久雄 古典と外国文学|古代の漢詩文
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の
研究
9-8 学燈社 全般的なもの|古代後期
2552. 川崎 利夫 西村山地域の原始古代を考える
刊行年:1985/09
データ:西村山地域史の
研究
3 西村山地域史
研究
会 第三回総会特別講演
2553. 川崎 利夫 ウルムチ・敦煌歴史の旅
刊行年:1998/02
データ:山形県地域史
研究
23 山形県地域史
研究
協議会 会員のひろば 遺跡の旅
2554. 亀谷 弘明 調庸布墨書銘と徴税機能.-国印の押印箇所を手がかりに
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館
研究
報告 79 国立歴史民俗博物館
2555. イムレ・ガランボス∥翻訳:岡田 一祐 写本の実態から見た字書記述.-会意文字を例として
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史
研究
』 勉誠出版 字体史
研究
の方法
2556. 川合 安 沈約の地方政治改革論.-魏晋朝の封建論と関連して
刊行年:1995/12
データ:『中国中世史
研究
』 続編 京都大学学術出版会 貴族制
2557. 河上 洋 中国史の枠組みと渤海
刊行年:2008/02
データ:河合文化教育
研究
所
研究
論集 5 河合文化教育
研究
所
2558. 神尾 登喜子 『源氏物語』宇治山荘・小野山荘の建築物・苑庭
刊行年:1997/11
データ:『都城
研究
の現在』 おうふう
2559. 亀井 正道 浜松市坂上遺跡の土製模造品
刊行年:1985/03
データ:国立歴史民俗博物館
研究
報告 7 国立歴史民俗博物館
2560. 金子 拓 戦国大名小野寺氏旧臣文書群について
刊行年:2008/12
データ:東北中世史
研究
会会報 18 東北中世史
研究
会 報告要旨