日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3087件中[2541-2560]
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2541. 石母田 正 国民詩人としての石川啄木
刊行年:1953/02
データ:『続歴史と民族の発見』 東京大学出版会 歴史と民族の発見(抄)|石母田正
著作集
15歴史・文学・人間
2542. 石母田 正 魯迅とケーテ・コルヴィッツの木版画について
刊行年:1953/02
データ:『続歴史と民族の発見』 東京大学出版会 歴史と民族の発見(抄)|石母田正
著作集
15歴史・文学・人間
2543. 石井 進 はしがき|あとがき
刊行年:1987/06
データ:『鎌倉武士の実像』 平凡社 石井進
著作集
5鎌倉武士の実像
2544. 石井 進 源平争乱期の八条院領.-「八条院庁文書」を中心に
刊行年:1988/04
データ:『日本中世史研究の軌跡』 東京大学出版会 石井進
著作集
7中世史料論の現在
2545. 石井 進 よみがえる中世都市鎌倉
刊行年:1990/05
データ:歴史分科学会研究報告 18 講演 中世史を考える-社会論・史料論・都市論|石井進
著作集
9中世都市を語る
2546. 石井 進 中世の木簡
刊行年:1990/10
データ:『木簡-古代からのメッセージ-』 川崎市市民ミュージアム 古代東国と木簡|石井進
著作集
10中世史と考古学・民俗学
2547. 石井 進 一の谷中世墳墓群の背景としての遠江国府
刊行年:1993/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 50 国立歴史民俗博物館 石井進
著作集
5鎌倉武士の実像
2548. 石井 進 一の谷中世墳墓群遺跡の歴史的背景
刊行年:1993/07
データ:『一の谷中世墳墓群遺跡-磐田市水堀土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 本文編 磐田市教育委員会 中世都市と一の谷墳墓群|石井進
著作集
9中世都市を語る
2549. 石井 進 中世史研究と日本民俗学
刊行年:1995/03
データ:民俗学研究所紀要 19 成城大学民俗学研究所 であいの風景|石井進
著作集
10中世史と考古学・民俗学
2550. 石井 進 中世を活かしたまちづくり
刊行年:1995/05
データ:歴史手帖 23-5 名著出版 石井進
著作集
10中世史と考古学・民俗学
2551. 石井 進 復元された戦国の城下町 一乗谷
刊行年:1995/06
データ:『中世の風景を読む』 4 新人物往来社 石井進
著作集
9中世都市を語る
2552. 石井 進 地方都市としての国府
刊行年:1995/09
データ:『中世都市研究』 2 新人物往来社 石井進
著作集
9中世都市を語る
2553. 石井 進 歴史研究と考古学
刊行年:1999/02
データ:『考古資料と歴史学』 吉川弘文館 石井進
著作集
10中世史と考古学・民俗学
2554. 石井 進 北条時頼廻国伝説の真偽
刊行年:1999/09
データ:別冊歴史読本 ? 新人物往来社 石井進
著作集
4鎌倉幕府と北条氏
2555. 石井 進 中世都市論の課題
刊行年:2000/09
データ:『中世都市研究』 7 新人物往来社 石井進
著作集
9中世都市を語る
2556. 石井 進 大宰府機構の変質と鎮西奉行の成立
刊行年:1959/01
データ:史学雑誌 68-1 山川出版社 日本中世国家史の研究|石井進
著作集
1日本中世国家史の研究
2557. 石井 進 一四世紀初頭における在地領主法の一形態(一)~(三).-「正和二年宗像社事書条々」おぼえがき
刊行年:1959/06|08|11
データ:中世の窓 1~3 中世の窓同人 日本中世国家史の研究|石井進
著作集
6中世社会論の地平
2558. 石井 進 鎌倉幕府と律令国家.-国衙との関係を中心として
刊行年:1959/09
データ:歴史学研究 233 青木書店 中世の法と国家|日本中世国家史の研究|石井進
著作集
1日本中世国家史の研究
2559. 石井 進 賢問愚問
刊行年:1960/05
データ:日本史の研究 29 山川出版社 御家人・非御家人の比率 石井進
著作集
2鎌倉幕府論
2560. 石井 進 『吾妻鏡』の欠巻と弘長二年の政治的陰謀(?)
刊行年:1961/04
データ:中世の窓 8 中世の窓同人 鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて|石井進
著作集
4鎌倉幕府と北条氏