日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4806件中[2561-2580]
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2561. 原口 耕一郎 『日本書紀』の文章表現における典拠の一例.-「唐実録」の利用について
刊行年:2011/06
データ:『日本書紀の謎と聖徳太子』 平凡社
中国
諸文献と『日本書紀』
2562. 馬 彪 秦漢の郷里三老
刊行年:2012/12
データ:河合文化教育研究所研究論集 10 河合文化教育研究所
2563. 根津 明義 古代越中における官衙的様相と在地社会.-令制期における在地の適応と展開、及び諸施設の現地比定研究の現状
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 『万葉集』と越
中国
2564. 村上 吉郎 秦漢帝国と豪族に関する学説史整理
刊行年:1979/05
データ:史叢 23 日本大学史学会
2565. 山田 勝芳 漢~唐皇帝祭祀研究に確固とした基礎を与えた研究
刊行年:2006/09
データ:東方 307 東方書店 Book Review 金子修一『
中国
古代皇帝祭祀の研究』
2566. 山口 正晃 敦煌研究院蔵「北魏敦煌鎮軍官籍簿」(敦研068号)について
刊行年:2007/03
データ:敦煌写本研究年報 1 京都大学人文科学研究所「西陲発現
中国
中世写本研究班」
2567. 山口 正晃 『現在十方千五百仏名並雑仏同号』小考.-「仏名経類」の発展過程と関連して
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2 京都大学人文科学研究所「西陲発現
中国
中世写本研究班」
2568. 山口 正晃 敦煌本『賢劫千仏名経』について
刊行年:2009/03
データ:敦煌写本研究年報 3 京都大学人文科学研究所「西陲発現
中国
中世写本研究班」
2569. 山口 正晃 『十方千五百仏名経』全文復元の試み
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5 京都大学人文科学研究所「西陲発現
中国
中世写本研究班」
2570. 山口 正晃 羽53「呉安君分家契」について.-家産相続をめぐる一つの事例
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都大学人文科学研究所「西陲発現
中国
中世写本研究班」
2571. 矢野 正隆 文献リストを作る
刊行年:2012/10
データ:漢字文献情報処理研究 13 好文出版 特集1 もっと『電脳
中国
学入門』③文書作成のテクニック
2572. 藪内 清 紙の発明.-
中国
人の偉大な貢献
刊行年:1969/12
データ:『日本と世界の歴史』 3 学習研究社
2573. 師 茂樹 《初年次教育向けテキスト》企画案
刊行年:2011/10
データ:漢字文献情報処理研究 12 好文出版 特集2 情報化時代における
中国
学次世代研究基盤の確立
2574. 師 茂樹 Mac OS Xで
中国
語
刊行年:2012/10
データ:漢字文献情報処理研究 13 好文出版 特集1 もっと『電脳
中国
学入門』①Mac・スマートフォンで
中国
語
2575. 門田 誠一 朝鮮半島における墳丘墓の形成
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 古墳文化の成立と大陸
2576. 森田 憲司 歴史[中世~近世].-デジタル化の彼方にあるものは?
刊行年:2004/03
データ:しにか 15-3 大修館書店
2577. 望月 幹夫|古谷 毅 古墳時代前期の大陸系遺物
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 古墳文化の成立と大陸
2578. 本井 牧子 敦煌写本中の『法苑珠林』と『諸経要集』
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都大学人文科学研究所「西陲発現
中国
中世写本研究班」
2579. 村田 雄二郎 六月のとある日、駒場キャンパス、某研究室にて.-外貨兌換券をめぐる教師と学生の会話
刊行年:2009/09
データ:UP 443 東京大学出版会 『シリーズ20世紀
中国
史』へのいざない2
2580. 松井 和幸 日本と朝鮮半島の鉄と鉄製品
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 大陸文化の接触と受容