日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3811件中[2561-2580]
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2561. 福島 一彦 骨病変から見た
弥生
人の生活とルーツ
刊行年:2004/03
データ:文明のクロスロード 77 博物館等建設推進九州会議
2562. 福島 孝行
弥生
墳墓におけるの副葬作法について(1).-丹後地域
刊行年:2000/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 78 京都府埋蔵文化財調査研究センター
2563. 福島 孝行
弥生
墳墓におけるの副葬作法について(2).-但馬・丹波地域
刊行年:2001/09
データ:京都府埋蔵文化財情報 81 京都府埋蔵文化財調査研究センター
2564. 福島 孝行
弥生
終末期の墓制と古墳の出現
刊行年:2003/08
データ:季刊考古学 84 雄山閣 近畿
2565. 福島 孝行 丹後
弥生
後期土器編年の層位論的検証
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
2566. 福島 孝行
弥生
墳墓における鉄剣の副葬(一).-丹後地域
刊行年:2007/07
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
2567. 福田 敏一 中期
弥生
式土器小考.-南関東における出現と推移
刊行年:1979/03
データ:法政考古学 3 法政考古学会
2568. 福田 友之 津軽海峡交流と
弥生
石偶.-青森県畑内遺跡出土の石偶をめぐって
刊行年:2002/03
データ:北海道考古学 38 北海道考古学会 研究ノート
2569. 福田 匡朗 九州の
弥生
水田の立地と灌漑技術
刊行年:2008/05
データ:『九州と東アジアの考古学』 上 九州大学考古学研究室50周年記念論集刊行会
2570. 平野 吾郎 高床倉庫群の成立.-
弥生
時代集落の構造とその変化
刊行年:1993/02
データ:『二十一世紀への考古学』 雄山閣出版 日本をめぐる考古学
2571. 平野 進一 北関東西部における
弥生
後期の人面付土器とその性格
刊行年:2001/03
データ:『考古聚英』 梅澤重昭先生退官記念論文集
2572. 前田 義人
弥生
時代の水場.-北部九州を中心として
刊行年:2007/11
データ:『列島の考古学』 Ⅱ 渡辺誠先生古稀記念論文集刊行会
2573. 前山 精明
弥生
時代・古墳時代(土器〈続縄文〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の考古学』 高志書院
2574. 平川 南 古代の通信手段「烽」
弥生
時代から使用
刊行年:2000/02/18
データ:陸奥新報 陸奥新報社 出土文字を読む19
2575. 久住 愛子
弥生
時代集落構造研究への予察.-井戸の視点から
刊行年:2010/03
データ:『還暦、還暦?、還暦!』 武末純一先生還暦記念事業会
2576. 比田井 克仁
弥生
時代高坏考.-南関東地方を理解するために
刊行年:1985/12
データ:『古代探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部 古墳
2577. 比田井 克仁 西相模の
弥生
後期から古墳前期の土器様相
刊行年:1991/11
データ:『足もとに眠る歴史 西相模の三・四世紀』 東海大学文学部|東海大学校地内遺跡調査団 各論①
2578. 比田井 克仁 関東
弥生
首長の相対的位置づけとその成立過程
刊行年:2001/02
データ:古代 109 早稲田大学考古学会
2579. 比田井 克仁
弥生
後期社会の系譜類型と古墳時代への移行
刊行年:2010/03
データ:古代 123 早稲田大学考古学会
2580. 比田井 克仁
弥生
中期の残影.-後期の四隅陸橋型周溝墓から
刊行年:2010/05
データ:『房総の考古学』 六一書房