日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8723件中[2581-2600]
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2581. 高橋 正樹 復元研究の経過-馬具の復元(笊内37号横穴墓出土締金具の復元について)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県教育委員会 福島県内出土
古墳
時代金工遺物の研究-笊内
古墳
群出土馬具・武具・装身具等、真野
古墳
群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作
2582. 清喜 裕二 復元研究の経過-刀子の復元(笊内21号横穴墓出土刀子と装具の復元について|笊内21号横穴墓出土刀子の鞘・柄の製作工程)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県教育委員会 福島県内出土
古墳
時代金工遺物の研究-笊内
古墳
群出土馬具・武具・装身具等、真野
古墳
群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作
2583. 清喜 裕二 復元研究の経過-矢の復元(笊内6号横穴墓出土矢の復元について)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県教育委員会 福島県内出土
古墳
時代金工遺物の研究-笊内
古墳
群出土馬具・武具・装身具等、真野
古墳
群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作
2584. 鈴木 勉 復元研究の目指すもの(古代遺物復元研究の未来とその手法|復元研究対象遺物の選定と研究課題)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県教育委員会 福島県内出土
古墳
時代金工遺物の研究-笊内
古墳
群出土馬具・武具・装身具等、真野
古墳
群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作
2585. 鈴木 勉 復元研究から何が見えるか(復元研究プロジェクトチームの運営について|まほろんの復元展示)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県教育委員会 福島県内出土
古墳
時代金工遺物の研究-笊内
古墳
群出土馬具・武具・装身具等、真野
古墳
群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作
2586. 依田 香桃美 復元研究の経過-馬具の復元(笊内37号横穴墓出土馬具の鉄地金銅張りの復元工程)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県教育委員会 福島県内出土
古墳
時代金工遺物の研究-笊内
古墳
群出土馬具・武具・装身具等、真野
古墳
群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作
2587. 依田 香桃美 復元研究から何が見えるか(鉄地金銅張り技術の復元作業から見えること)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県教育委員会 福島県内出土
古墳
時代金工遺物の研究-笊内
古墳
群出土馬具・武具・装身具等、真野
古墳
群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作
2588. 古川 一明 宮城県(京銭塚
古墳
|真山
古墳
|石の梅
古墳
|高館山
古墳
|鴻ノ巣3号墳|賽ノ窪17号墳(十石上
古墳
)|名取大塚山
古墳
(賽ノ窪1号墳)|吉の内
古墳
|長泉寺裏山
古墳
|台町20号墳|方領権現
古墳
|村田薬師堂
古墳
|瓶ヶ盛
古墳
(鷹ノ巣
古墳
)|愛宕山
古墳
)
刊行年:1994/02
データ:『前方後円墳集成』 東北・関東編 山川出版社 前方後円墳集成
2589. 櫛木 謙周 文献史学から見た継体の系譜
刊行年:2012/03
データ:新修茨木市史年報 10 茨木市史編さん委員会 シンポジウム 歴史の中の太田茶臼山
古墳
(継体天皇陵
古墳
)その被葬者に迫る コメント
2590. 川崎 利夫 社会変動をつぶさに
刊行年:1986/05/16
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 やまがた考古学十話
古墳
時代② やまがたの歴史を掘る-あかつきの祖先たち
2591. 酒井 清治 武・相の渡来文化.-陶質土器をめぐって
刊行年:2007/12
データ:季刊考古学 別冊15 雄山閣 武蔵・相模
古墳
時代の諸問題
2592. 泉森 皎 大和の「須恵」と窯跡群
刊行年:1987/03
データ:『文化史論叢』 上 創元社 近畿の
古墳
文化
2593. 秋山 光和 糞置庄開田図
刊行年:1976/03
データ:『北陸自動車道関連遺跡調査報告書』 8 福井県教育委員会 太田山
古墳
群と糞置庄(福井県郷土誌懇談会,1976/10)
2594. 岡安 光彦 武・相の馬具と戦い
刊行年:2007/12
データ:季刊考古学 別冊15 雄山閣 武蔵・相模
古墳
時代の諸問題
2595. 氏家 和典 陸前
刊行年:1985/02
データ:季刊考古学 10 雄山閣出版 地域における編年 東北古代史の基礎的研究
2596. 広瀬 和雄 巨石墳と横口式石槨
刊行年:2004/12
データ:季刊考古学 別冊14 雄山閣 第一章 前方後円墳と群集墳と終末期
古墳
2597. 林部 均 初期群集墳と大型群集墳.-とくに大和を中心として
刊行年:2004/12
データ:季刊考古学 別冊14 雄山閣 第一章 前方後円墳と群集墳と終末期
古墳
2598. 土生田 純之 剣崎長瀞西遺跡Ⅰ区における方墳の性格
刊行年:2003/03
データ:『剣崎長瀞西5・27・35号墳』 専修大学文学部考古学研究室
古墳
時代の政治と社会
2599. 山崎 武 埴輪の生産と流通.-生出塚埴輪窯跡を中心に
刊行年:2007/12
データ:季刊考古学 別冊15 雄山閣 武蔵・相模
古墳
時代の諸問題
2600. 松尾 昌彦 総にみる地方支配と地域間交流
刊行年:2000/03
データ:三郷市史研究 葦のみち 11
古墳
時代東国政治史論