日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2581-2600]
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2581. 村上 學 解説
刊行年:1989/05
データ:『日本古典
文学
影印叢刊』 26 日本古典
文学
会
2582. 倉林 正次
文学
に見る年中行事.-源氏物語の場合
刊行年:1981/01
データ:国
文学
解釈と鑑賞 46-1 至文堂
2583. 川村 二郎|臼田 甚五郎∥鈴鹿 千代乃(司会) 神々の
文学
刊行年:1982/07
データ:悠久 10 桜楓社 座談会
2584. 小島 孝之 中世説話
文学
研究史(昭和30年以降)
刊行年:1984/09
データ:国
文学
解釈と鑑賞 49-11 至文堂 研究の手引
2585. 片野 達郎 東国
文学
圏.-ひとつの実朝論
刊行年:1975/06
データ:国
文学
解釈と教材の研究 20-7 学燈社
2586. 小峯 和明 日本
文学
と巡礼.-創造される聖地
刊行年:2005/05
データ:国
文学
解釈と鑑賞 70-5 至文堂
文学
と巡礼
2587. 小山 利彦編 「古典
文学
と旅」研究文献目録抄
刊行年:2002/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-2 至文堂 研究の手引き
2588. 梶原 正昭 軍記
文学
形成の一基盤.-敗者の語りをめぐって
刊行年:1970/12
データ:学術研究(国語・国
文学
編) 19 早稲田大学教育学部 軍記
文学
の位相
2589. 石田 瑞麿 『往生要集』における
文学
との接触
刊行年:1964/04
データ:国語と国
文学
41-4 至文堂 中世
文学
と仏教の交渉
2590. 井上 眞弓 平安朝
文学
と賀茂信仰.-文芸と祈りの交点から見る
刊行年:2011/08
データ:国
文学
解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい 宗教史との接点
2591. 稲岡 耕二 記載の
文学
空間.-その形成と条件
刊行年:1982/04
データ:国
文学
解釈と教材の研究 27-5 学燈社
2592. 秋山 虔 中古.-
文学
にあらわれれた好色生活
刊行年:1961/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 26-7 至文堂
2593. 秋山 虔 王朝女流
文学
形成の条件.-一つの記念的論文をめぐって
刊行年:1986/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 51-11 至文堂 西郷信綱
2594. 秋山 虔 戦後の古典
文学
研究.-時代の研究者に望むこと
刊行年:2003/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 68-2 至文堂
2595. 大曾根 章介 兼明親王の生涯と
文学
(上)(下)
刊行年:1962/01|02
データ:国語と国
文学
39-1|2 至文堂 日本漢
文学
論集2
2596. 大曾根 章介 小島憲之著『国風暗黒時代の
文学
上』
刊行年:1969/06
データ:国語と国
文学
46-6 至文堂 日本漢
文学
論集3
2597. 大曾根 章介 小島憲之著『国風暗黒時代の
文学
中(上)』
刊行年:1973/10
データ:国語と国
文学
50-10 至文堂 日本漢
文学
論集3
2598. 王 益鳴 『歌経標式』の中国
文学
理論の受容
刊行年:2001/05
データ:アジア遊学 27 勉誠出版
2599. 円地 文子|南 博|吉田 精一 性と日本
文学
刊行年:1966/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 31-8 至文堂 座談会
2600. 久松 潜一 日本
文学
史上に於ける「古代」の概念
刊行年:1953/05
データ:国
文学
解釈と鑑賞 18-5 至文堂