日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3489件中[2581-2600]
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2581. 飯島 一彦 新出の風俗歌古譜、鍋島
本
『東遊歌風俗歌』について
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
2582. 阿部 美香 伊豆峯行者の系譜.-走湯山の縁起と真名
本
『曽我物語』
刊行年:2002/06
データ:説話文学研究 37 説話文学会
2583. 阿部 美香 霊山に参る女人.-二所の縁起と真名
本
『曽我物語』の世界から
刊行年:2007/12
データ:昭和女子大学文化史研究 11 昭和女子大学文化史学会
2584. 足立 克己 358
本
の銅剣と銅矛・銅鐸.-荒神谷遺跡出土青銅器をめぐって
刊行年:1986/06
データ:歴史手帖 14-6 名著出版
2585. 阿部 秋生
本
居宣長.-『源氏物語玉の小櫛』について(一)(二)
刊行年:1978/09|10
データ:日
本
古典文学会々報 64|65 日
本
古典文学会 先覚の足跡1|2
2586. 麻原 美子 弁慶像の造形(一).-舞曲・舞の
本
と『義経記』をめぐって
刊行年:1997/03
データ:日
本
女子大学大学院文学研究科紀要 3 日
本
女子大学
2587. 秋山 寿子 二人の三位中将続論.-延慶
本
第五末を中心に
刊行年:1998/03
データ:国文学研究 124 早稲田大学国文学会
2588. 荊木 美行 九条家
本
『延喜式』紙背文書に関する一資料.-『九条家
本
延喜式裏文書』の紹介
刊行年:2001/08
データ:史料 174 皇学館大学史料編纂所 記紀と古代史料の研究
2589. 荊木 美行 『出雲国風土記』の校訂
本
.-角川ソフィア文庫『風土記』上の刊行に寄せて
刊行年:2017/04
データ:史聚 50 史聚会
2590. 今井 正之助 “高倉宮謀反事件の構成.-延慶
本
平家物語を中心として
刊行年:1980/08
データ:軍記研究ノート 9 名古屋大学軍記物語研究会
2591. 柿谷 雄三 河野信一記念文化館所蔵三巻
本
(第二類)『枕草子』の性格
刊行年:1974/05
データ:古代文化 26-5 古代学協会
2592. 郭 万平 金沢文庫所蔵の孤
本
仏典『天台分類』『天台法教』について
刊行年:2008/07
データ:日
本
思想文化研究 1-2 国際文化工房
2593. 影山 輝國 旧鈔
本
『論語義疏』.-儒蔵
本
『論語義疏』における校訂の問題
刊行年:2011/04
データ:アジア遊学 140 勉誠出版
2594. 小野田 光雄 「祐範
本
古事記の系統」補註.-林宗仁と古事記
刊行年:1969/12
データ:古事記年報 13 古事記学会
2595. 小野田 光雄 賀茂眞淵全集第二十六巻 賀茂眞淵書入
本
古事記
刊行年:1983/03
データ:古事記年報 25 古事記学会 古事記 釈日
本
紀 風土記ノ文献学的研究
2596. 小野田 光雄 中世に於ける古事記の訓解.-伊勢
本
系古事記を中心として
刊行年:1984/01
データ:古事記年報 26 古事記学会
2597. 小山 登久 御堂関白記自筆
本
の用字について.-和語の記し方を中心に
刊行年:1972/03
データ:ノートルダム清心女子大学国文学科紀要 5 ノートルダム清心女子大学
2598. 小山田 和夫 十巻
本
『伊呂波字類抄』所引「
本
朝文集」について
刊行年:1979/09
データ:史正 8 史正会
2599. 小山田 和夫 尊経閣文庫所蔵『陰陽雑書』所引「
本
朝月令」
刊行年:1981/09
データ:立正史学 50 立正大学史学会 史料紹介
2600. 小野 寛
本
居宣長の万葉研究の一端.-伊予の国学者野井安定『万葉集疑問』
刊行年:1995/02
データ:『万葉の課題』 翰林書房