日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[2581-2600]
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2581. 大竹 憲治 夏井廃寺出土蓮華文平瓦の持つ意義.-郡山五番遺跡土製スタンプの性格
刊行年:1987/06
データ:潮流 13 いわき地域学会
東北
考古学論攷 第一
2582. 大竹 憲治 再び夏井廃寺出土の蓮華文平瓦について.-輪宝説への疑問
刊行年:1987/09
データ:潮流 14 いわき地域学会
東北
考古学論攷 第一
2583. 大竹 憲治 いわき地方の古墳・横穴墓の企画性.-特に尺度よりみた石室構造を中心に
刊行年:1988/01
データ:潮流 特別号 いわき地域学会
東北
考古学論攷 第二
2584. 大竹 憲治 三たび夏井廃寺出土の蓮華文平瓦について
刊行年:1988/03
データ:潮流 15 いわき地域学会
東北
考古学論攷 第一
2585. 大竹 憲治 冷水遺跡出土・海獣を模した石製品とその類例.-北方貝塚出土異形石製品との比較
刊行年:1988/03
データ:立正考古 28
東北
考古学論攷 第二
2586. 大竹 憲治 青龍刀形骨角器寸考
刊行年:1989/08
データ:潮流 18 いわき地域学会
東北
考古学論攷 第二
2587. 大竹 憲治 古代陸奥国標葉郡内の鹿島神社について
刊行年:1990/06
データ:潮流 19 いわき地域学会
東北
考古学論攷 第二
2588. 大竹 憲治 弥生時代における鹿角製弓弭の二形態
刊行年:1992/05
データ:史碧 2 研究ノート
東北
考古学論攷 第二
2589. 大島 延次郎 奥羽に於ける交通の発達
刊行年:1936/07
データ:文化 3-7
東北
帝国大学文科会
2590. 大島 延次郎 穴太記
刊行年:1944/12
データ:文化 11-10・11・12
東北
帝国大学文学会 増鏡
2591. 大島 延次郎 南部氏と七戸城
刊行年:1957/03
データ:歴史 14
東北
史学会
2592. 大島 正隆 北奥大名領成立過程の一断面.-比内郡浅利氏を中心とする考察
刊行年:1942/05
データ:『喜田博士追悼記念国史論集』
東北
中世史の旅立ち
2593. 及川 大溪 在庁 荘(庄)官
刊行年:1961/03
データ:岩手史学研究 36 岩手史学会
東北
史語集
2594. 及川 大溪 御所 光堂 あくと(あくど)
刊行年:1961/12
データ:岩手史学研究 38 岩手史学会
東北
史語集
2595. 及川 司|杉沢 昭太郎 陸奥のかわらけ(陸奥北部1-岩手県)
刊行年:2003/07
データ:『中世奥羽の土器・陶磁器』 高志書院 土器
2596. 江村 知朗 高木智見著『先秦の社会と思想-中国文化の核心』
刊行年:2005/04
データ:歴史 104
東北
史学会 書評
2597. 遠藤 巖 奥州管領おぼえ書き.-とくに成立をめぐる問題整理
刊行年:1969/03
データ:歴史 38
東北
史学会
2598. 遠藤 正夫 青森県垂柳遺跡の弥生水田.-分析データからみた垂柳水田の年代観
刊行年:1987/02
データ:考古学ジャーナル 273 ニュー・サイエンス社
2599. 遠藤 みどり 日中譲位考.-君主位継承における皇太子の位置づけをめぐって
刊行年:2009/09
データ:歴史 113
東北
史学会
2600. 江坂 輝彌 朝鮮半島の支石墓
刊行年:1979/05
データ:考古学ジャーナル 161 ニューサイエンス社