日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[2581-2600]
2480
2500
2520
2540
2560
2580
2600
2620
2640
2660
2581. 森 明彦 和同開珎の基礎的考察.-和同なるものの意味
刊行年:1999/03
データ:『日本古代
社会
の史的展開』 塙書房 律令財政の特質と国家の変貌
2582. 森 明彦 寧楽平安掌攷肆揪
刊行年:2014/12
データ:『続日本紀と古代
社会
』 塙書房
2583. 村本 達郎 関東平野西部の条里遺跡
刊行年:1960/03
データ:埼玉大学紀要(
社会
科学編) 8 埼玉大学
2584. 宮本 長二郎 古代の住居と集落
刊行年:1983/12
データ:『講座 日本技術の
社会
史』 7 日本評論社
2585. 三好 正喜 ドイツ中世初期の村落とホーフ
刊行年:1961/03
データ:『封建
社会
と共同体』 創文社
2586. 武藤 直 日本古代村落再考
刊行年:1972/03
データ:大阪教育大学紀要Ⅱ
社会
科学・生活科学 20 大阪教育大学
2587. 村井 章介 鎌倉時代松浦党の一族結合.-系図の復元を中心に
刊行年:1999/04
データ:『鎌倉時代の
社会
と文化』 東京堂出版 家系と身分
2588. 村井 康彦 庄園と寄作人.-墾田地系庄園の特質について
刊行年:1958/06
データ:『中世
社会
の基本構造』 創元社 古代国家解体過程の研究
2589. 町田 洋|新井 房夫 火山灰による遺跡の年代推定
刊行年:1982/12
データ:『古代日本の鉄と
社会
』 平凡社 発掘結果をめぐって 12世紀浅間B
2590. 松井 茂 越後平氏と城助永
刊行年:1994/08
データ:『中世の地域
社会
と交流』 吉川弘文館
2591. 松井 吉昭 年預置文と荘官起請文.-文永年間における高野山上・山下の規範の確立と陀羅尼田寄進状
刊行年:1980/04
データ:『荘園制
社会
と身分構造』 校倉書房
2592. 松井 吉昭 紀伊国神野真国荘絵図について
刊行年:1984/09
データ:『荘園制と中世
社会
』 東京堂出版
2593. 松井 吉昭 多賀社の祭礼と在地諸勢力
刊行年:2007/05
データ:『中世の内乱と
社会
』 東京堂出版
2594. 松尾 剛次 中世律僧とは何か.-興福寺大乗院と西大寺末寺
刊行年:2002/12
データ:『中世の寺院体制と
社会
』 吉川弘文館
2595. 松尾 剛次 羽黒修験の中世史研究.-新発見の中世史料を中心に
刊行年:2005/03
データ:山形大学大学院
社会
文化システム研究科紀要 1 山形大学人文学部
2596. 松尾 剛次 宝光院文書と宝光院文書目録
刊行年:2007/08
データ:山形大学大学院
社会
文化システム研究科紀要 4 山形大学人文学部
2597. 松尾 剛次 山形市宝光院と文殊菩薩騎獅像
刊行年:2009/08
データ:山形大学大学院
社会
文化システム研究科紀要 6 山形大学人文学部
2598. 松尾 光 茅ケ崎市出土の木簡と古代の放生
刊行年:1991/04
データ:『日本古代
社会
史研究』 同成社 居村木簡 白鳳天平時代の研究
2599. 松尾 光 天智天皇の称制について.-その素描の試み
刊行年:1999/03
データ:『日本古代
社会
の史的展開』 塙書房 古代政治の展開 白鳳天平時代の研究
2600. 宮澤 知之 北宋の財政と貨幣経済
刊行年:1990/02
データ:『中国専制国家と
社会
統合』 文理閣