日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
672件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 黛 弘道 日本書紀と藤原不比等(上)(下)
刊行年:1977/12|1978/01
データ:歴史手帖 5-12|6-1 名著出版 律令国家成立史の研究
262. 松原 弘宣 安曇氏の研究
刊行年:2005/07
データ:歴史読本 50-7 新人物往来社 特集ワイド 新視点 古代豪族の再検証
263. 野田 嶺志 「記紀」の中の皇子・皇女
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社 別冊歴史読本23-13(1989/03)
264. 武光 誠 允恭天皇・盟神探湯説話が語る允恭の統制政策とは|雄略天皇・全国支配を完成した天皇は雄略ではない|顕宗天皇・二王子発見伝説の背景にある陰謀とは|武烈天皇・武烈天皇乱行の記事は史官の捏造である|継体天皇・継体以後二朝並立などの抗争はなかった|欽明天皇・物部・蘇我氏の崇排仏論争はなかった
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社 古代天皇の謎と問題点
265. 竹居 明男 「吉野寺縁起」の史料性をめぐって.-欽明紀十四年五月戊辰朔条を中心に
刊行年:1979/09
データ:『日本書紀研究』 11 塙書房 日本古代仏教の文化史
266. 千田 稔 アメノヒボコ
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 人物篇
267. 菅野 雅雄 天孫降臨.-王権神授神話の淵源をたどる
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 テーマ篇
268. 菅野 雅雄 記紀神話の神々と古代豪族∥『古事記』の神系譜
刊行年:2005/07
データ:歴史読本 50-7 新人物往来社 特集史論∥特集資料
269. 中村 啓信 日本書紀の成立
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠社 日本書紀 日本書紀の基礎的研究
270. 中村 啓信 『古事記』贋作事件の顛末
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 事件推理
271. 中村 啓信 日本書紀と中世神道
刊行年:1999/05
データ:中世文学 44 中世文学会 日本書紀の基礎的研究
272. 永藤 靖 伊勢神宮.-鎮座伝承に見る王権確立の過程
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 テーマ篇
273. 遠山 美都男 「帝紀」「旧辞」を復元する
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 記紀研究最前線
274. 寺川 眞知夫 『日本霊異記』にみる古代の事実
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社
275. 佃 收 物部王権の時代|阿毎王権の時代|蘇我馬子の台頭|蘇我氏と上宮王家の争い|孝徳天皇と斉明天皇
刊行年:2004/02
データ:『物部氏と蘇我氏と上宮王家』 株式会社 ストーク 「日本の歴史」と
『日本書紀』
の捏造
276. 横田 健一 ヤマトタケル
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 人物篇
277. 蔵中 進
『日本書紀』
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 上代散文学の軌跡と展望
278. 神田 喜一郎
『日本書紀』
という書名
刊行年:1965/07
データ:日本古典文学大系月報第二期 16 岩波書店 68巻
279. 篠川 賢
『日本書紀』
の杜撰
刊行年:2011/12
データ:日本歴史 763 吉川弘文館 歴史手帖
280. 井上 秀雄 倭と
『日本書紀』
刊行年:1992/04
データ:東アジアの古代文化 71 大和書房