日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
595件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261.
五味
文彦
足利に学徒の夢を追う
刊行年:2008/05
データ:UP 427 東京大学出版会 史料を読み、歩く6 日本の中世を歩く-遺跡を訪ね、史料を読む
262.
五味
文彦
今帰仁グスクから琉球の文化を探る
刊行年:2008/09
データ:UP 431 東京大学出版会 史料を読み、歩く8 日本の中世を歩く-遺跡を訪ね、史料を読む
263.
五味
文彦
地域の力・歴史の力
刊行年:2009/03
データ:図書 721 岩波書店 読む人・書く人・作る人
264.
五味
文彦
博物館を訪ねて大阪の力を考える
刊行年:2009/04
データ:UP 438 東京大学出版会 地域の力を歴史に探る1
265.
五味
文彦
芭蕉の旅に大津の力を考える
刊行年:2009/06
データ:UP 440 東京大学出版会 地域の力を歴史に探る2
266.
五味
文彦
『海道記』と『東関紀行』
刊行年:2009/09
データ:歴史と地理 627 山川出版社 史料・文献紹介
267.
五味
文彦
平泉から鎌倉への影響
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 平泉学
268.
五味
文彦
道家の徳政と泰時の徳政
刊行年:2010/01
データ:明月記研究-記録と文学 12 明月記研究会(発行)|続群書類従完成会(発売)
269.
五味
文彦
加賀の宗教力の源泉を考える
刊行年:2010/06
データ:UP 452 東京大学出版会 地域の力を歴史に探る8
270.
五味
文彦
山陰の益田から都市の発達を探る
刊行年:2010/12
データ:UP 458 東京大学出版会 地域の力を歴史に探る11
271.
五味
文彦
史跡・景観の保存と活用
刊行年:2011/01
データ:日本歴史 752 吉川弘文館 新年特集 史跡・景観の保存と活用
272.
五味
文彦
鎮西奉行と奥州総奉行
刊行年:2011/09
データ:歴史と地理 647 山川出版社 賢問愚問 解説コーナー
273.
五味
文彦
唐物と日本の古代中世
刊行年:2011/11
データ:アジア遊学 147 勉誠出版 コラム
274.
五味
文彦
『古語大鑑』を読んで
刊行年:2012/07
データ:UP 477 東京大学出版会 リレー連載・古語大鑑3
275.
五味
文彦
『中尊寺供養願文』の成立
刊行年:2016/06
データ:『十四世紀の歴史学-新たなる時代への起点-』 高志書院 創られる由緒と秩序
276.
五味
文彦
|井上 聡 吾妻鏡
刊行年:2001/11
データ:『国史大系書目解題』 下 吉川弘文館
277.
五味
文彦
|久保田 淳 人物の魅力
刊行年:1999/03
データ:本郷 20 吉川弘文館 対談|特集・人物叢書 平清盛
278.
五味
文彦
|坂井 孝一 MEDIEVAL HISTORY
刊行年:1990/-
データ:『AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES』 6-2 国際交流基金
279.
五味
文彦
|杉山 巖 MEDIEVAL HISTORY
刊行年:2005/-
データ:『AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES』 14-2 国際交流基金
280.
五味
文彦
|杉山 巖 MEDIEVAL HISTORY
刊行年:2007/-
データ:『AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES』 15-2 国際交流基金