日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1642件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 三橋 正 「平安宗教史」の構築を目指して|国家の祭と氏族|国家的神祇
儀礼
の変遷と天皇の神祇信仰-「神社-参詣型」の成立|宮廷仏事の展開|臨終出家から死後出家へ|古代国家の神事と仏事
刊行年:2000/03
データ:『平安時代の信仰と宗教
儀礼
』 続群書類従完成会
262. 大島 稔
儀礼
と信仰におけるアイヌとカムチャツカ先住民の関係
刊行年:2002/03
データ:『北方諸民族文化のなかのアイヌ文化-
儀礼
・信仰・芸能-をめぐって-』 北方文化振興協会
263. 久保寺 逸彦 アイヌの建築
儀礼
について.-沙流アイヌよりの聴書き
刊行年:1968/03
データ:北方文化研究 3 北海道大学文学部附属北方文化研究施設 アイヌ民族の宗教と
儀礼
264. 加茂 正典 剣璽渡御
儀礼
の成立についての一試論
刊行年:1990/11
データ:歴史手帖 18-11 名著出版 日本古代即位
儀礼
史の研究
265. 藤森 健太郎 『儀式』『延喜式』における皇太子の正月受賀
儀礼
について
刊行年:1992/11
データ:史学 62-1・2 三田史学会 古代天皇の即位
儀礼
266. 窪添 慶文 中国の喪葬
儀礼
刊行年:1982/10
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 9 学生社
267. 郭 斉勇 中国周代の
儀礼
と王権
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と
儀礼
国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
268. 平林 章仁 土師氏の伝承と
儀礼
刊行年:1992/05
データ:『日本書紀研究』 18 塙書房 鳥霊信仰 鹿と鳥の文化史-古代日本の
儀礼
と呪術
269. 李 杜鉉 韓国古代の喪葬
儀礼
刊行年:1982/10
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 9 学生社
270. 菊地 照夫 出雲大神の祭祀と物部氏のタマフリ
儀礼
.-神賀詞奏上
儀礼
成立前史の一考察
刊行年:2009/07
データ:出雲古代史研究 19 出雲古代史研究会 古代王権の宗教的世界観と出雲
271. 小谷 汪之 インド史における王権と在地社会.-
儀礼
的側面を中心として
刊行年:2002/07
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 5 岩波書店 各地域の王権
儀礼
272. 金子 由紀 『大唐元陵儀注』に見る唐皇帝の埋葬
儀礼
刊行年:2007/03
データ:シンポジウム『東アジア世界における王権の態様-陵墓・王権
儀礼
の視点から』(2007年1月27日)報告集 国学院大学文学部古代王権研究会
273. 勝浦 令子 古代・中世前期出産
儀礼
における医師・医書の役割
刊行年:2008/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 141 国立歴史民俗博物館
274. 穂積 裕昌 井泉と誓約
儀礼
.-記紀誓約神話成立の背景
刊行年:1999/03
データ:『考古学に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学考古学シリーズ刊行会 ウケヒ
儀礼
275. 武井 紀子 通過
儀礼
に対する平安貴族の認識.-産養をめぐって
刊行年:2011/11
データ:『歴史のなかの源氏物語』 思文閣出版 風俗と通過
儀礼
276. 関沢 まゆみ 死者の火.-
儀礼
伝承の潜伏と顕在と
刊行年:2008/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 141 国立歴史民俗博物館
277. 田中 久夫 生産
儀礼
と仏教.-稲虫送りと斎藤実盛
刊行年:1986/11
データ:『大系 仏教と日本人』 9 春秋社
278. 大井 晴男|天野 哲也|西本 豊弘 オホーツク文化における社会組織・その変遷.-狩猟獣の捕獲・配分・
儀礼
との関係において
刊行年:1986/03
データ:『環太平洋北部地域における狩猟獣の捕獲・配分・
儀礼
』 (大井 晴男(北海道大学))
279. 加茂 正典 平安時代における剣璽渡御
儀礼
刊行年:1991/11
データ:京都精華学園研究紀要 29 京都精華女子高等学校 日本古代即位
儀礼
史の研究
280. 石見 清裕 唐代朝貢使節の宴会
儀礼
について
刊行年:1995/07
データ:『東洋史論集』 龍谷大学東洋史学研究会 唐の北方問題と国際秩序