日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2829件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 三宅 敏之 円智(平親範)の埋経について
刊行年:1986/03
データ:古代文化 38-3
古代学協会
262. 三森 定男∥角田 文衞(解説) 離洛状
刊行年:1985/07
データ:古代文化 37-7
古代学協会
263. 三苫 浩輔 俊蔭女から末摘花へ
刊行年:1973/08
データ:古代文化 25-7・8
古代学協会
264. 南 博史 絵巻物による曲物の一考察
刊行年:1982/06
データ:平安博物館研究紀要 7
古代学協会
265. 南 博史 曲物三態
刊行年:1983/03
データ:古代文化 35-3
古代学協会
266. 三品 彰英 ヤマタノオロチ退治の神話.-その分析と史的再構成
刊行年:1969/12
データ:古代学 16-2・3・4
古代学協会
267. 三島 格 鉤の呪力.-巴形銅器とスイジガイ(南島資料2)
刊行年:1973/05
データ:古代文化 25-5
古代学協会
268. 政所 政次郎 平安宮大極殿跡附近における古瓦の発見
刊行年:1971/02
データ:古代文化 23-2
古代学協会
269. 美川 圭 崇徳院生誕問題の歴史的背景
刊行年:2004/10
データ:古代文化 56-10
古代学協会
270. 右島 和夫 古墳から見た5,6世紀の上野地域
刊行年:1990/07
データ:古代文化 42-7
古代学協会
271. 豆谷 和之 弥生壺成立以前.-馬見塚F地点型壺形土器について
刊行年:1994/07
データ:古代文化 46-7
古代学協会
272. 丸岡 節江 ヤマトタケル伝承.-『泥疑』試論
刊行年:1975/06
データ:古代文化 27-6
古代学協会
273. 松本 雅明 火君と大陸文化
刊行年:1977/01
データ:古代文化 29-1
古代学協会
274. 松本 寧至 菅原孝標は同行しなかった.-『扶桑略記』竜門寺参詣記事新解
刊行年:1979/04
データ:古代文化 31-4
古代学協会
275. 松本 寧至 『夜の寝覚』の『とはずがたり』への影響
刊行年:1980/11
データ:古代文化 32-11
古代学協会
276. 松前 健 日本神話における政治性と宗教性
刊行年:1970/08
データ:古代文化 22-7・8
古代学協会
277. 松前 健 国生み神話と淤能碁呂島
刊行年:1971/05
データ:古代文化 23-5・6
古代学協会
278. 松前 健 内侍所神楽の成立
刊行年:1971/12
データ:平安博物館研究紀要 4
古代学協会
279. 松村 博司 『栄花物語』における先取り記事について
刊行年:1974/07
データ:古代文化 26-7
古代学協会
280. 松崎 英一 小野朝臣老の卒年
刊行年:1975/08
データ:古代文化 27-8
古代学協会