日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
773件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 泉 武|三辻 利一|西川 佳寛|吉田 和美 奈良県天理市星塚1・2号墳、小路遺跡出土陶質土器の産地推定と考古学的予察
刊行年:1987/04
データ:
古文化
談叢 18 九州
古文化
研究会
262. 出雲考古学研究会 山陰における刳抜き「石棺式石室」について.-特異な構造を有する3古墳の紹介
刊行年:1983/08
データ:
古文化
談叢 12 九州
古文化
研究会
263. 石橋 新次 佐賀県鳥栖市フケ遺跡出土の祭祀遺構
刊行年:1982/04
データ:
古文化
談叢 10 九州
古文化
研究会
264. 石橋 新次 中九州における古式土師器
刊行年:1983/08
データ:
古文化
談叢 12 九州
古文化
研究会
265. 石神 教親 伊東富太郎の足跡①.-没後50年と柚井木簡発見80周年にあたって
刊行年:2008/03
データ:三重の
古文化
93 三重郷土会
266. 石神 教親 伊東富太郎の足跡②.-那比新宮神社
刊行年:2009/03
データ:三重の
古文化
94 三重郷土会
267. 石神 教親 伊東富太郎の足跡③.-香取秀真
刊行年:2010/03
データ:三重の
古文化
95 三重郷土会
268. 伊与部 倫夫 北陸地方の横穴式石室
刊行年:1989/05
データ:
古文化
談叢 20中 九州
古文化
研究会
269. 池畑 耕一|弥栄 久志 鹿児島県辻堂原遺跡出土の古式須恵器
刊行年:1978/10
データ:
古文化
談叢 5 九州
古文化
研究会
270. 安 在晧∥後藤 直訳 松菊里類型の検討
刊行年:1993/12
データ:
古文化
談叢 31 九州
古文化
研究会
271. 安 承周∥緒方 泉訳 百済石室墳とその墓制の日本伝播に関する研究
刊行年:1988/11
データ:
古文化
談叢 20上 九州
古文化
研究会
272. 網本 善光 岡山県笠岡市笠岡湾干拓地出土の銅戈について
刊行年:1987/01
データ:
古文化
談叢 17 九州
古文化
研究会
273. 雨宮 瑞生 最終氷期後半の海水面上昇と定住化現象
刊行年:1997/01
データ:
古文化
談叢 37 九州
古文化
研究会
274. 足立 克己 山陰の青銅器と共伴資料
刊行年:1987/01
データ:
古文化
談叢 17 九州
古文化
研究会
275. 穴沢 咊光 金元龍博士の論文に寄せて.-新羅土器研究の現状と期待
刊行年:1979/09
データ:
古文化
談叢 6 九州
古文化
研究会
276. 穴沢 咊光|新谷 武夫 山口県秋芳町・里古墳出土の単鳳環頭大刀|「山口県秋芳町・里古墳出土の単鳳環頭大刀」についての補足
刊行年:1988/11|1989/07
データ:
古文化
談叢 20上|下 九州
古文化
研究会
277. 穴沢 咊光|馬目 順一 慶州鶏林路14号墳出土の嵌玉金装短剣をめぐる諸問題.-〈付〉慶州鶏林路出土の短剣についてのソ連邦・西独の考古学者の諸見解
刊行年:1980/04
データ:
古文化
談叢 7 九州
古文化
研究会
278. 穴沢 咊光|馬目 順一 中広銅戈の一例
刊行年:1981/04
データ:
古文化
談叢 8 九州
古文化
研究会
279. 穴沢 咊光|馬目 順一 広島県福山市本谷3号墳出土の白玉製双龍紋釧の諸問題
刊行年:1983/08
データ:
古文化
談叢 12 九州
古文化
研究会
280. 穴沢 咊光|馬目 順一 玉纏太刀の源流.-東莱福泉洞22号墳出土の青銅製七頭鈴に寄せて
刊行年:1985/07
データ:
古文化
談叢 15 九州
古文化
研究会