日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 田中 卓 尾張国はもと東山道か
刊行年:1980/07
データ:
史料
26 皇学館大学
史料
編纂所 田中卓著作集6律令制の諸問題
262. 田中 卓 三世一身法について
刊行年:1981/05
データ:
史料
36 皇学館大学
史料
編纂所 田中卓著作集6律令制の諸問題
263. 田中 卓 「朝臣」表記は大宝の修字か.-阿曽美・旦臣・朝臣について
刊行年:1981/08
データ:
史料
39 皇学館大学
史料
編纂所 田中卓著作集5壬申の乱とその前後
264. 田中 卓 「旦臣」その後.-大日本古文書の「阿部」は誤読
刊行年:1981/09
データ:
史料
40 皇学館大学
史料
編纂所 田中卓著作集5壬申の乱とその前後
265. 所 功 『類聚国史』の年号表記
刊行年:1983/12
データ:
史料
67 皇学館大学
史料
編纂所 年号の歴史-元号制度の史的研究
266. 所 功 年中行事御障子文の成立と伝来
刊行年:1984/12
データ:
史料
74 皇学館大学
史料
編纂所 平安朝儀式書成立史の研究
267. 鄭 顯文∥荊木 美行訳 『僧尼令集解』からみた唐代の『道僧格』
刊行年:2003/02
データ:
史料
183 皇学館大学
史料
編纂所 日中律令制の比較研究
268. 藤井 由紀子 「皇太子御斎会奏文」の
史料
性.-法隆寺東院をめぐる縁起
史料
の再検討
刊行年:2005/10
データ:『日本古代史研究と
史料
』 青史出版 古代
史料
の再検討
269. 清水 潔 大覚寺地の四履.-『三代実録』の逸文によせて
刊行年:1990/06
データ:
史料
107 皇学館大学
史料
編纂所 葛野郡班田図|三代実録伝来
270. 清水 潔 『山家要略記』所引「本朝月令」について
刊行年:1995/08
データ:
史料
138 皇学館大学
史料
編纂所 新校本朝月令
271. 荊木 美行 風土記逸文研究の現状と課題
刊行年:1997/04
データ:
史料
148 皇学館大学
史料
編纂所 風土記逸文の文献学的研究
272. 西山 徳 神社・仏寺の鎮座地について.-叡尊の般若寺観をめぐって
刊行年:1987/02
データ:
史料
87 皇学館大学
史料
編纂所 日本思想の源流と展開
273. 所 功 天長十年の大嘗会記録
刊行年:1978/07
データ:
史料
2 皇学館大学
史料
編纂所 逸文拾遺 宮廷儀式書成立史の再検討
274. 所 功 「天応元年記文」管見
刊行年:1979/02
データ:
史料
9 皇学館大学
史料
編纂所 宮廷儀式書成立史の再検討
275. 宮地 正人
史料
編纂所の組織と編纂事業の歩み
刊行年:2001/12
データ:『時を超えて語るもの
史料
と美術の名宝』 東京大学
史料
編纂所 各論
276. 佐野 真人 「儀杖旗」に関する一考察
刊行年:2007/12
データ:
史料
212 皇学館大学
史料
編纂所 宝幢
277. 荊木 美行 九州風土記の編述について.-藤原宇合関与説の再検討
刊行年:1995/06
データ:
史料
137 皇学館大学
史料
編纂所 古代史研究と古典籍
278. 荊木 美行 『官曹事類』と風土記.-筑後・肥後国風土記の新出逸文とその意義
刊行年:1996/10
データ:
史料
145 皇学館大学
史料
編纂所 風土記逸文研究入門|風土記逸文の文献学的研究
279. 荊木 美行 『万葉集註釈』写本覚書.-風土記逸文からみた資料館本・龍谷本・龍門本の関係
刊行年:1997/08
データ:
史料
150 皇学館大学
史料
編纂所 風土記逸文の文献学的研究
280. 荊木 美行 『肥前国風土記』における烽の記載をめぐって.-宇都宮市飛山城跡出土の墨書土器の「烽家」との関連
刊行年:1997/12
データ:
史料
152 皇学館大学
史料
編纂所 風土記逸文の文献学的研究