日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
540件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 福山 敏男 法隆寺五重塔落書の和歌と万葉集
刊行年:1948/11
データ:
史迹と美術
190 史迹美術同攷会
262. 福山 敏男 談話室
刊行年:1950/03
データ:
史迹と美術
201 史迹美術同攷会
263. 福山 敏男 野中寺弥勒像銘文中の柏寺
刊行年:1950/12
データ:
史迹と美術
208 史迹美術同攷会 中国建築と金石文の研究
264. 福山 敏男 雲居寺聖人の百丈弥勒について
刊行年:1951/10
データ:
史迹と美術
216 史迹美術同攷会
265. 福山 敏男 宇治平等院の経蔵と納和歌集記(上)(下)
刊行年:1951/11|12
データ:
史迹と美術
217|218 史迹美術同攷会 日本建築史研究 続編
266. 福山 敏男 元明天皇陵碑
刊行年:1971/08
データ:
史迹と美術
417 史迹美術同攷会 中国建築と金石文の研究
267. 福山 敏男 建築史随想
刊行年:1986/02
データ:
史迹と美術
56-2 史迹美術同攷会
268. 平岡 定海 中村直勝先生のこと
刊行年:1976/04
データ:
史迹と美術
463 史迹美術同攷会
269. 平岡 定海 江戸時代に於ける南都寺院の復興について
刊行年:1976/12
データ:
史迹と美術
470 史迹美術同攷会
270. 樋口 隆康 正倉院銀壺附狩猟文について
刊行年:1947/06
データ:
史迹と美術
180 一條書房
271. 波多野 忠雅 藤原道長の浄妙寺(一)~(十五)
刊行年:1967/05-1970/05
データ:
史迹と美術
374~404 史迹美術同攷会
272. 八田 達男 京都府山城町・松尾神社牛頭天王像の伝来に関する史料.-松尾大明神遷宮記録写
刊行年:1995/11
データ:
史迹と美術
65-9 史迹美術同攷会
273. 八田 達男 蟹満寺観音菩薩坐像について.-調査結果の紹介とあわせて
刊行年:1999/06
データ:
史迹と美術
69-5 史迹美術同攷会
274. 八田 洋子 尼崎・如来院の笠塔婆と『師守記』.-西大寺律宗と時宗の関係(上)(中)
刊行年:2006/01|02
データ:
史迹と美術
76-1|2 史迹美術同攷会
275. 服部 清道 法華摠持院址と遺瓦.-叡山考古1
刊行年:1960/02
データ:
史迹と美術
301 史迹美術同攷会
276. 服部 清道 比叡山の石造塔婆.-叡山考古2
刊行年:1960/08
データ:
史迹と美術
306 史迹美術同攷会
277. 服部 清道 西塔の経塚.-叡山考古・三
刊行年:1961/03
データ:
史迹と美術
312 史迹美術同攷会
278. 服部 清道 横川の石造遺物.-叡山考古
刊行年:1973/05
データ:
史迹と美術
434 史迹美術同攷会
279. 増永 常雄 越前における宝篋印塔の一形式
刊行年:1962/01
データ:
史迹と美術
321 史迹美術同攷会
280. 枡本 哲 エニセイ川上流発見のルーン文字石碑に刻まれた漢字について
刊行年:2001/02
データ:
史迹と美術
71-2 史迹美術同攷会