日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
268件中[261-268]
160
180
200
220
240
260
261. 吉兼 秀夫|
和田
萃
明日香を訪れる人は、以前なら遺跡を見るだけが目的でしたが、現在は遺跡の周りの農村風景まで含め、明日香を一体として楽しむ人が増えています。
刊行年:2005/04
データ:明日香風 94 飛鳥保存財団 対談〈前半〉
262. 吉兼 秀夫|
和田
萃
明日香村の歴史遺産は、国や学者だけが守るのではなく、村人が明日香を本気で守っていこうという熱い気持ちが大切です。
刊行年:2005/07
データ:明日香風 95 飛鳥保存財団 対談〈後半〉
263.
和田
萃
第2室へようこそ|6世紀の日本④古墳の彩色壁画|飛鳥の人々②聖徳太子の登場|古代国家の成立①大化の改新|奈良の大寺院①大仏建立
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第2室古墳と大和政権|第2室古墳と大和政権|第2室古墳と大和政権|第3室平城京と平安京
264. 網干 善教|
和田
萃
|河上 邦彦|田中 晋作|福永 伸哉|木許 守∥藤田 和尊(司会) [シンポジウム]古代葛城と大和政権.-4世紀の王権内部の実像に迫る
刊行年:2003/05
データ:『古代葛城とヤマト政権』 学生社 Ⅱ
265. 飛鳥 弘文?|
和田
萃
|上野 誠 弱い立場の人の視点に立ち、温かいまなざしを持ち続けた折口信夫。飛鳥と深く結びついていることに生涯「誇り」を持ち、それが創作の上にも大きな影響を及ぼした。
刊行年:2008/10
データ:明日香風 108 飛鳥保存財団 鼎談
266. 千賀 久|塚本 敏夫(司会)∥松尾 充昌|松尾 昌彦|桃崎 祐輔|張 允禎|岡安 光彦|宮代 栄一|田中 晋作|柳沢 一男|野島 稔|内山 敏行|尼子 奈美枝|鈴木 一有|田中 由理|古谷 毅|穴沢 和光|
和田
萃
|権 五栄|菅谷 文則 総合討議
刊行年:2005/12
データ:古代武器研究 6 古代武器研究会
267.
和田
萃
はじめに-飛鳥川上流を歩く|飛鳥を開いた人々|蘇我氏の登場|飛鳥の春秋-推古朝から蘇我氏の滅亡へ|斉明朝の飛鳥-「興事を好みたまふ」女帝|飛鳥浄御原宮の歳月-律令制国家の成立へ|故郷〝飛鳥〟|おわりに-飛鳥をどう受け継ぐか
刊行年:2003/08
データ:『飛鳥-歴史と郷土を歩く-』 岩波書店
268.
和田
萃
はじめに-飛鳥川上流を歩く|飛鳥を開いた人々|蘇我氏の登場|飛鳥の春秋-推古朝から蘇我氏の滅亡へ|斉明朝の飛鳥-「興事を好みたまふ女帝|飛鳥浄御原令の歳月-律令制国家の成立へ|故郷〝飛鳥〟|おわりに-飛鳥をどう受け継ぐか
刊行年:2003/08
データ:『飛鳥-歴史と風土を歩く-』 岩波書店