日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1352件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 小島 憲之 漢籍の享受.-
唐代
小説「遊仙窟」の場合
刊行年:1967/09
データ:国語国文 36-9 中央図書出版社 万葉集Ⅱ(日本文学研究資料叢書)∥国風暗黒時代の文学・上-序論としての上代文学
262. 布目 潮 白居易の判を通して見た
唐代
の復讐
刊行年:1979/12
データ:『東洋学論集』 朋友書店 布目潮中国史論集 上巻 漢代史篇
唐代
史篇一
263. 布目 潮
唐代
衛士番上の負担再論.-石田勇作氏の「唐府兵負担攷」を読みて
刊行年:1980/08
データ:『東洋史論叢』 立命館大学人文学会 布目潮中国史論集 上巻 漢代史篇
唐代
史篇一
264. 松本 保宣
唐代
常朝制度試論.-吉田歓氏『日中宮城の比較研究』によせて
刊行年:2003/
データ:立命館東洋史学 26 立命館東洋史学会 唐王朝の宮城と御前会議-
唐代
聴政制度の展開
265. 清木場 東
唐代
の恵民(3).-唐前半の契機不記資料
刊行年:1995/03
データ:『経済学的手法の現在』 九州大学出版会 久留米大学産業経済研究所紀要25|帝賜の構造
唐代
財政史研究 支出編
266. 荒川 正晴
唐代
敦煌に於ける糴買について.-ペリオ3348号文書を中心として
刊行年:1982/03
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊 8 早稲田大学大学院文学研究科 ユーラシアの交通・交易と唐帝国
267. 清木場 東
唐代
の帝賜.-任意の賜
刊行年:1994/09
データ:産業経済研究 35-2 久留米大学産業経済研究所紀要25|帝賜の構造
唐代
財政史研究 支出編
268. 清木場 東
唐代
の恵民(2)-穀貴・飢乏資料|(4)-唐後半の契機不記資料
刊行年:1994/12
データ:産業経済研究 35-3 久留米大学産業経済研究所紀要25|帝賜の構造
唐代
財政史研究 支出編
269. 荒川 正晴
唐代
コータン地域のulaγについて.-マザル=ターク出土,ulaγ関係文書の分析を中心にして
刊行年:1994/12
データ:龍谷史壇 103・104 龍谷大学史学会 ユーラシアの交通・交易と唐帝国
270. 清木場 東
唐代
の賜について(1).-語義用法
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』 汲古書院 久留米大学産業経済研究所紀要25|帝賜の構造
唐代
財政史研究 支出編
271. 仁井田 陞 スタイン敦煌発見の天下姓望氏族譜.-
唐代
の身分的内婚制をめぐって
刊行年:1958/11
データ:『東洋学論叢』 石濱先生古稀記念会 中国法制史研究 奴隷農奴法・家族村落法
272. 金子 修一 日本的日本古代史研究者和中国古代史研究
刊行年:1997/11
データ:中国
唐代
学会会刊 8
273. 清木場 東 陸運の八逓制(運行日程編成モデル)|輸送費
刊行年:1996/03
データ:『
唐代
財政史研究』 運輸編 九州大学出版会
274. 關尾 史郎 唐西州“某頭”考
刊行年:1997/04
データ:『
唐代
的歴史与社会』 武漢大学出版社
275. 清木場 東
唐代
の恵民(1)-恵民財物|(5)-唐前半の水旱と恵民|(6)-唐後半の水旱と恵民
刊行年:1995/03
データ:産業経済研究 35-4 久留米大学産業経済研究所紀要25|帝賜の構造
唐代
財政史研究 支出編
276. 丸井 憲 訳文:「胡化」、「華化」と国際化.-
唐代
の対外文化交流の成果に対するいくつかの新たな考え方
刊行年:2010/03
データ:専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報 4 専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター 李浩「胡化、華化与国際化-対
唐代
中外文化交流成就的几点新思考」の訳
277. 田頭 賢太朗 金吾衛の職掌とその特質.-行軍制度との関係を中心に
刊行年:2006/12
データ:東洋学報 88-3 東洋文庫
唐代
278. 胡 志佳 中古時期山西地区墓葬中呈現的中外文化融合
刊行年:2008/11
データ:『
唐代
学術研討会論文集』 里仁書局
279. 許 東海 山嶽・郡望・文類.-李白地理叙写及其文類競合下的自我図像
刊行年:2008/11
データ:『
唐代
学術研討会論文集』 里仁書局
280. 簡 錦松 杜甫州生活新証
刊行年:2008/11
データ:『
唐代
学術研討会論文集』 里仁書局