日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
615件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 林 陸朗 天平期の藤原四兄弟
刊行年:1995/10
データ:
国史学
157
国史学
会 長屋王
262. 林 陸朗 新行和子著『菅江真澄と近世岡崎の文化』
刊行年:2002/03
データ:
国史学
176
国史学
会
263. 林 陸朗|山本 信吉|二木 謙一∥鈴木 靖民(司会)
国史学
会の回顧と現状
刊行年:2010/04
データ:
国史学
200
国史学
会
264. 早川 泉 木下良編『古代を考える 古代道路』
刊行年:1998/04
データ:
国史学
165
国史学
会
265. 林 幹彌 聖徳太子と神仙説話
刊行年:1950/10
データ:
国史学
53
国史学
会
266. 浜田 久美子 渤海国書にみる八世紀日本の対外認識.-啓と表の考察を通して
刊行年:2005/02
データ:
国史学
185
国史学
会 日本古代の外交儀礼と渤海
267. 長谷部 将司 氏族秩序としての「勅撰」漢詩集
刊行年:2007/03
データ:
国史学
191
国史学
会
268. 本郷 和人 永井晋著『金沢北条氏の研究』
刊行年:2007/11
データ:
国史学
193
国史学
会 書評と紹介
269. 前沢 和之 「上野国交替実録帳」諸郡官舎項再考.-郡家の景観を中心に
刊行年:2009/04
データ:
国史学
198
国史学
会 『北関東の郡家と地域社会』(2008年度
国史学
会大会古代史シンポジウム資料集,2008/05,
国史学
会)「上野国における郡家の構造と行政-「上野国交替実録帳」の検討から」
270. 根岸 茂夫 シンポジウム開催の趣旨
刊行年:2010/04
データ:
国史学
200
国史学
会
271. 野口 武司 『日本書紀』における化生神の記述について
刊行年:1973/03
データ:
国史学
90
国史学
会 古事記及び日本書紀の表記の研究
272. 野口 武司 天武持統両紀の一性格
刊行年:1976/01
データ:
国史学
98
国史学
会 古事記及び日本書紀の表記の研究
273. 野口 武司 『大鏡』の記載体制とその成立
刊行年:1984/12
データ:
国史学
124
国史学
会
274. 村田 正志 尾張国々衙領の考察
刊行年:1932/09
データ:
国史学
12
国史学
会 国衙領
275. 村田 正志 東大寺の造営と周防国衙領
刊行年:1935/02
データ:
国史学
22
国史学
会
276. 村田 正志 摂関家領に対する公武の政策
刊行年:1939/12
データ:
国史学
39
国史学
会 筆名「村田正言」
277. 村田 正志 相田二郎氏著 日本の古文書 上
刊行年:1950/10
データ:
国史学
53
国史学
会
278. 村田 正志 吾妻鏡の一古写本
刊行年:1952/09
データ:
国史学
58
国史学
会
279. 山里 純一 律令制における運脚の路粮について
刊行年:1978/05
データ:
国史学
105
国史学
会 『律令地方財政史の研究』にも利用
280. 山里 純一 大宰府財政をめぐる諸問題
刊行年:1981/12
データ:
国史学
115
国史学
会 公営田あり