日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
281件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
261. 簗瀬 大輔 中世国境河川地域の領主と権力.-上野国山田郡南部における横瀬氏の活動
刊行年:2005/10
データ:『交流の地域史-群馬の山・川・道』 雄山閣 交通路の把握
262. 関口 功一 東山道「駅路」の成立
刊行年:2005/10
データ:『交流の地域史-群馬の山・川・道』 雄山閣 交通路の把握
263. 永原 慶二 戦後歴史学と地方史研究.-創設前後のころ
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 戦後地方史研究の展開
264. 永島 福太郎 古代・中世の産業
刊行年:1960/03
データ:『日本産業史大系』 6 東京大学出版会 座|鍛冶|釜座|木地屋|檜物師|紙|墨|宇治茶
265. 金原 祐樹 公文書館法とアーキビスト養成
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
266. 佐々木 馨 幕府・異域・宗教.-鎌倉時代を中心に
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座-対外政策と文化』 雄山閣出版 中世仏教と鎌倉幕府∥北海道仏教史の研究
267. 佐藤 庄一 出羽庄内における古代官衙とその周辺
刊行年:2012/10
データ:『出羽庄内の風土と歴史像』 雄山閣 庄内地域の形成と展開 出羽柵|出羽国府|出羽郡|田川郡|飽海郡|城輪柵地割
268. 今井 雅晴 瀬戸内海地域と初期時宗教団
刊行年:1981/10
データ:地方史研究 31-5 地方史研究協議会 瀬戸内社会の形成と展開-海と生活(
地方史研究協議会編
)
269. 岩田 重則 地方史研究と民俗学.-景観資料論ノート
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(1)-視角・方法の多様化
270. 奥田 晴樹 地方史研究と歴史教育
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(1)-視角・方法の多様化
271. 本 直子 地方史研究と景観
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(1)-視角・方法の多様化
272. 橋口 定志 国土開発と遺跡保存の動き
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
273. 高橋 実 史料保存利用運動
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
274. 田中 秀和 近世奥羽の寺社縁起と田村麻呂.-青森県津軽地方を事例に
刊行年:1990/10
データ:『交流の日本史-地域からの歴史像』 雄山閣出版 幕末維新期における宗教と地域社会
275. 西垣 晴次 古代地方史の研究(神社と寺院)
刊行年:1985/05
データ:『新版地方史研究必携』 岩波書店 旧版補訂。ただし旧版(1952/07)は個別の執筆分担明記無!
276. 永村 眞 地方史研究と情報処理
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
277. 土田 良一 地方史研究と歴史地理(一九八〇~一九九九).-学会動向を中心に
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(1)-視角・方法の多様化
278. 山本 幸俊 地方史研究・運動と文書館
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
279. 湯浅 隆 地方史研究と文化財保護
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
280. 湯浅 治久 地方史研究と博物館をめぐって.-二つの「場」のゆくえから考える
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動